
ホットプレートビビンバ・小海老のサラダ・ピクルス・わかめスープ
TOPの画像(↑)ですが、
ちょこっと角度を変えると、
めっちゃかわいい子が隠れてます。

(これは、私と一緒に座りたくて大人しく待ってる顔)
あーーーーなんてかわいいんだーーーーーー!
決してお利口なタイプではないけど、
私のことが大好きで、私にだけは忠実で、そんないじらしさもかわいくて、
一日中「かわいい、かわいい、かわいい」って言ってる。
最近じゃ「かわいい」って単語を発しただけで走ってくる。
(でもそんなところがまたかわいい!)
そんなかわいい二番娘の後ろに潜む昨日の晩ご飯は、

/ホットプレートビビンバ\
今月はお盆もありましたし(外には出なくても金は出ていくお盆)、
来月はSSも控えてますし(絶対にうにを買うのだという誓い)、
さらに昨日は給料日前最後の週末。
財布はいい具合にパンパンなのに中身はレシートだけ、というせつない現象も起きておりますので、
できるだけ安く、安く。

銀座産かな?ってくらいお高いほうれん草の代わりにはは、青梗菜(※ほうれん草228円/青梗菜88円)。
きっと品川産であろうぜんまいの代わりには、きくらげ+たけのこ(ぜんまい298円/きくらげは買い置き&たけのこは36筍で実質無料)。

「贅沢は敵」を合言葉に、
お金のかかりそうなものは代用品でどうにかして、
代わりに売るほどあるご飯は山盛りに。

いつも2合~2.5合のご飯で作るところを、
今回はご飯3合+お茶碗一杯分のご飯(←たまたま残ってたご飯も入れた)の山盛り仕様で。
もちろん、あわよくば残りは明日の昼にしよう、という魂胆です。
売るほどあるご飯と安上がりな具たちを盛りこんだら、
ホットプレートをガンッガンに熱し、
焼いて、焼いて。

混ぜて、混ぜて。
さぶろー山「あーーーー、腹減ったーーーーーー!」
出来上がりが待てない腹減らし達は先にサラダでもつまんでいただいて↓

さぶろー山「あーーーー、腹減ったーーーーー!」
サラダで足りなきゃスープも飲んで飲んで↓

さぶろー山「あーーー、腹減ったーーーーー!」
サラダ&スープで足りなきゃ箸休めのピクルスも食べて食べて↓

さぶろー山「あーーーー、腹減ったーーーーー!」
こうして腹減らしの皿が空になる頃、
ようやく!

/ビビンバ完成\
今回、キムチは別添えにしてあるので、
各自好きなだけ入れて召し上がれ。

さぶろー山「先にキムチも食べちゃった人はどうすればいいんですかー!」
私「冷蔵庫にお代わりがありまーす!」
さぶろー山「キムチー!キムチー!今すぐ来てーーー!」
キムチ「はいはーい!お待たせしましたー!」
なーんてことが起きるワケはなく、
キムチは私が取りに行きました。舌打ちしながら。
多分うちの夫は、座った瞬間に尻から瞬間接着剤が出てくる特異体質なのでしょう。
ハイ、では気を取り直して、完成ビビンバでっす!

さぶろー山「んーーーー、熱々ピリ辛~!」
ガンッガンに焼きましたんでね、
人気のおこげもがっつり。

おかん「おこげカリッカリ~!」
そして今回、意外と人気だったのがこれ。

たまご!
いつもは生卵をのせて混ぜながら加熱してたところを、
今回、スクランブルエッグにしてみたんですね。

なんでスクランブルエッグにしたかと言うと、
ただ単に私が間違っただけなんですが、
でも、これが功を奏してめちゃくちゃ美味しい。
ふわっふわの卵が超美味しい!
ひな「いつもよりこっちのほうが美味しーーーい!」
こうして私たち腹減らしは、
美味い美味いとビビンバを食べ進め、
気付けば。

/からっぽ!\
3合+茶碗一杯分のご飯は、
すべて腹減らしの腹におさまったのでした。

以上、米粒ひとつ残らんかった昨日の晩ご飯でした。
はー美味かった!
ご清聴ありがとうございます。
読んだよー。のしるしにこちらをぽちぽちぽちっと。



人気ブログランキング に参加しています
レシピブログランキング に参加しています
にほんブログ村 に参加しています
ありがとうございます。ぺこりぺこり。
ビビンバはお金がない時の味方!
\リアルタイムで更新情報が届きます/
