楽しかったGW。
楽しすぎるくらい笑った今年のGW。
そんなおかめ家のGW日記です♪ ふろくにおかめ家の選ぶ新潟観光ベストセレクションも。
まんず。
GWに先駆けて。
我が家に送られてきたこちら。
アサヒす~ぷぁ~ドライ!!! (超大量)
GWのタメに・・・と送っていただいたビール。
す~ぷぁ~ドライをセレクトしてくれるあたり、
あたしの好みを完全に熟知している人物であります❤
いいセンスしてます。
ビールはアサヒ。
す~ぷぁ~ドライ。
ほんまにもう最高。
あのCM。
大量のす~ぷぁ~ドライを見ただけで相当テンションあがりましたが、
この光景にはもっとテンションあがりました。 す~ぷぁ~ドライに侵された我が家の冷蔵庫。笑
実際。
酒で冷蔵庫がいっぱいになる・・・とか、人生初の経験でした。
気持ちいいです。
福山に囲まれてる気分です。 鼻血ブー。
さぶろー山「うっひょ~!ビールだビールだ!す~ぷぁ~ドライだ!!!」
さぶろー山は、先に失敬してました。(お客さんより先にビールを飲むうちのバカ旦那。)
そんな冷え冷えになったビールは。
3日の朝、クーラーボックスに詰め込まれ・・・
さぶろー山「もういいんじゃないの?10本以上入ってるぜ?」
あたし「バカだね。あの人達が10本で足りるわけないでしょ。1ケースまるまる入れとき。」
全員ザルなんだから。 底がない。
さぶろー山「えー!絶対そんなに飲めないって!!!」
絶対飲むよ。
足りないぐらいだよ。 1人1ケースぐらい朝飯前な人達です。
と。
まぁ。
そんあ会話をしながら。
ビール1ケース分をクーラーボックスに詰め込みまして。
ついでにお部屋も最終チェックの掃除をしまして。
もー床がペカペカ。
照る照る坊主もかばんに詰め込んだ。
あたし「晴れろぉぉぉぉぉ~!!!」 頼むから晴れてくれー。
奇跡的な再会を果たすことができた今年のGW。
最高のゲストをお迎えできた2日間でした。
■東京からはram'sbarのramさん ファミリー。
ramさんとは去年のお盆に初対面を果たし。
その後の動物園旅行でも一緒に飲ませていただいた仲であります❤
■大阪からは働くママの日記のかぎちゃん ファミリー。
かぎちゃんとは去年の二回目の新婚旅行時に初対面を果たし、
大阪案内をしていただいた仲でもあります❤
が。
わざわざ新潟の地を訪れてくれることに!!! こんなド田舎へようこそ。
お二方ともブロ友として長いお付き合いをさせていただいてます。
す~ぷぁ~ドライを送っていただける辺り、納得の人物でもあります。てへ。
大好きすぎるくらい大好きなお二人です。 超ラブ❤
初対面を果たしもなお、このLOVE熱はおさまらず。
是非ともまたお逢いしたいもんだなぁと思っておりましたが。
距離の問題も結構ありますし。 あたしたちの仲を裂くこの距離よ。
もちろん時間の問題もあります。 あたしたちの仲を裂くこの時間よ。
そして金の問題も。 あ。これはうちだけか。
別々にお会いすることはできても。
まさか全員集合なんて夢のような話が実現するとは思いもよらず・・・
本当の本当に夢のよう! すっげー嬉しい。
さぶろー山「よーし!お迎えに行くぞー!!!」
あたし「ひゃっほー!」
まずはお二方をお迎えに。
るんるんな足取りで車に乗り込みます。 ノリノリ♪
あたし「晴れ晴れキラキラるぅさんが~♪セレナでお迎え嬉しいな~♪サンサン太陽出~てこい♪」
ひな「ママー。その歌なぁに?」
あたし「晴れろの歌。」 あめふりの歌替え歌バージョン。
ひな「!!!・・・ひなも歌うー!」
あたし「いいよ~。じゃも一回ね。」
あたし&ひな「晴れ晴れキラキラるぅさんが~♪セレナでお迎え嬉しいな~♪サンサン太陽出~てこい♪」
ええ。 雨ですけどね。 晴れろの歌、効き目なし。照る照る坊主完敗。晴れ女完敗。
まずはramさんファミリーをお迎えにあがりまして。
(この辺の笑える話は、後日ramさんが書いてくれるはずなので省略。)
そのまま、かぎちゃんファミリーをお迎えに空港へ。
IN新潟空港。
伊丹便の到着まで30分程時間があったので、
みんなで楽しく飛行機見学♪ ええ。雨ですけども。
では。
あたしの最も好きな瞬間をお見せします。
どうぞご覧ください。
飛行機のケツ。
ゆっくりゆっくりと動き出す飛行機。
左端の鼻くそみたいながんが飛行機です。
エンジン全開。
鼻くそがすごいスピードで攻めてきます。
ゴォォォォォォォ。
超はえー。
飛ぶぞ飛ぶぞー!
飛ぶぜー!
びゅぅぅぅぅぅん。 そして鼻くそみたいな飛行機は、あっという間に空の彼方へ。
ええ。
好きなんです。
この飛び立つ瞬間が。 飛行機が好きなわけではない。
ごぉぉぉぉぉぉ~!ってな爆音と共に動き出す飛行機。
未だ納得ができない鉄の塊が空を舞うというこの事実。 どんだけ原始人。
何度見ても最高に萌えます。
降りてくる時も一見の価値ありですが、
飛び立つ時のほうが萌えます。
飛ぶ・・・飛ぶ・・・飛ぶ・・・・・・・飛んだー!的な感動あり。
■新潟空港の最上階にある見学施設。(ただ、外に出れるだけ・・・ってな簡易施設です。)
大人100円・子供50円で入場可能。
望遠鏡もありますし。
晴れの日なんかもう最高。
飛行機が飛び立つ爆音と共にお楽しみいただきたい。
詳しくは新潟空港のHPへどうぞ→新潟空港
到着の時間になったので。
国内便到着ゲートにてかぎちゃんファミリーをお迎え。
あたし。
前日に作った横断幕を持参。
激混みの空港で、惜しげもなくそれを掲げた。
なんつーか。 ちょっと恥ずかしい人。 (横断幕はリバーシブル仕様。裏返すとまた来てねになってます。)
ええ。結構痛い人でした。
かぎちゃん「るぅさんめっちゃ嬉しい!・・・・・けど・・・・・ちょっと恥ずかしーわ。」
コタ(かぎちゃん息子)「恥ずかしーわwww」
迎える人も迎えられる人も恥ずかしいこの行為。
次回は、この恥ずかしさをふき飛ばすぐらいデカい横断幕を作ろうと思う。
そんな恥ずかしさを乗り越え。
とりあえず。
人員と荷物を車に押し込んで。
久々の再会を語らう・・・
こともなく。
プシュプシュっとええ音が響き渡る車内。
ramさんダーリン「ぷっはー。」
ramさん「やっぱビール美味いわー。」
かぎちゃん「わっかるー。いいわービール。」
かぎちゃんダーリン「すっごいな-。着いて5分で宴会や。」
一同「わはははは。」
わはははは。
酒飲み集団。
出会いから5分で宴会開始。
ぽちっと応援ありがとう!
THANK YOU!
人気ブログランキング に参加しています
レシピブログランキング に参加しています
にほんブログ村 に参加しています
まだまだ続きます♪
コメント
す~ぷぁ~ドライの冷蔵庫!!
しかも500mlと大盤振る舞い!!ステキ☆
今夜は豆腐ステーキ韓国風作ります。
いつも参考にさせてもらってます。
お水もありがとうございます。
横断幕、私もやらせてもらいます!!
↑コレが一番伝えたかったです♪
2012年05月05日 16:08
こんにちは。
ちょっとお久しぶりになってすみません~。
横断幕、いいじゃ~無いですか!
さすがるぅさん、痛いのなんてなんのその!!
出会って5分で宴会開始もめちゃくちゃオカシイ(爆笑)!
そういうこと、出来ちゃうんですよね。
ブロ友さんって。
なんだか、ものすごく分かり合えてる。
♪♪
引き続き、レポ楽しみにしています。
ぽちX3♪
2012年05月05日 17:15
私もいつか誰かに横断幕で迎えられたい(笑)!! 今だ空港で遭遇した事無いです( ̄∀ ̄)
アサヒスーパードライ…美味いこと間違い無し!!
今年は私も断乳して飲みまくります♪ でも金銭的に発泡酒になりそー(笑)
2012年05月05日 20:26
お迎えにビール持参ですか!!!
横断幕、いいなぁ(~▽~@)♪♪♪
てか、おっちゃんが目立ちます…
2012年05月06日 01:24
>miccoさん
え。
まじ?
横断幕ヤッちゃう???wwwww
miccoさんがどんな状況で。
そしてどこで(成田や羽田だったら恥ずかしさも満天。大爆笑ものですwww)
横断幕を掲げるのか。
すんげー興味深々です。
もし成功したら是非ともご一報くださいw
2012年05月06日 09:57
>ひらりん♪さん
ひらりんさん・・・
ありがとうwwwww
じゃもー今度ひらりん♪さんが新潟に来る時も横断幕ヤッちゃおうかな。
阿賀野市の降り口あたりで、
横断幕掲げますwww
そして。
「ひらりんさーーーーーん!!!」と、
大きく手を振らせていただきますー。笑
2012年05月06日 09:59
>てるーまさん
ううう・・・嘘ー!!!笑
こんなんで迎えられたいだなんて・・・
なんて貴重なお方❤
てるーまさんが新潟にいらっしゃる時は是非ともご一報を。
あたしが迎えてさしあげます。
恥ずかしさを吹き飛ばすくらいでっかい横断幕で。笑
2012年05月06日 10:00
>桃太郎さん
あ。
あのチョイピカなおじ様ですかね・・・笑
端っこなのにあの存在感・・・
素敵すぎwww
2012年05月06日 10:01