GWが終わって早2日・・・
もう2日目だとゆーのに。
こちら。
頭の中は、未だGW真っ最中。 まだニジマス釣ってる感じ。そしてこれからいちご狩り。 春キャベツとウインナーのチーズ春巻き・若竹煮・新玉とわかめなんかの和え物・白菜とネギの味噌汁
なんつーか・・・
今日も寝坊です。 ちなみに昨日も寝坊してます。多分・・・明日もする気がします。
どうしよう。
あたし1人だけ未だGW気分なんだけど。。。(ちなみにGWの思い出その⑤はまた後で更新しますー。)
なんかね。
久々に料理をした気がします。 春キャベツとウインナーのチーズ春巻き
ええ。
名前のとーりです。
山盛りの春キャベツとウインナーを炒めてチーズを入れて巻きました。
春キャベツとウインナーのチーズ春巻き。
ね。
ホントそのとーり。
基本的に春巻きっつーもんは。
何を巻いても美味い。
いつものように中華風な味付けでもいいし。
カレー味も美味い。
ちなみにこれは塩・胡椒です。
そのまま食べても美味いけど、
ケチャップつけても美味し。


【材料】10本分
春キャベツ・・・・・12枚程度(かなりいっぱいです。)
ウインナー・・・・・3~4本(かなりケチってます。)
チーズ・・・・・好きなだけ(溶けないタイプのもの推奨。)
春巻きの皮・・・・・10枚
塩・胡椒・・・・・少々
小麦粉・・・・・適量
水・・・・・適量
サラダ油・・・・・適量
【作り方】
1:キャベツは太めの千切りにし、ウインナーは斜め薄切りに切る。
キャベツが長いと食べにくいので、半分くらいに切ってあげるとグーです。
2:フライパンにサラダ油を熱し、軽くウインナーを炒めたらキャベツを入れる。
キャベツはね。相当大量です。
ええ。
ホント大量。
春キャベツは水分が多いので、炒めてるとかなり水分が出てきます。
これは捨ててOK。
3:中火でしんなりする程度に炒め、塩・胡椒をし、完全に冷ます。
炒めるとカサが減って半分くらいになります。
4:具が完全に冷めたら、適当に切ったチーズを入れて、春巻きの皮で包む。
チーズは溶けないタイプのほうが、はみ出る心配もないし、味が濃くて美味しいです。
包み方のコツはこちらを参考にどうぞ→ちくわのカレーチーズ春巻き
5:160度くらいの低温でじっくりと揚げる。
揚げ方のコツもこちらを参考にどうぞ→ちくわのカレーチーズ春巻き
春キャベツとウインナーのチーズ春巻きできあがり~! 春キャベツとウインナーのチーズ春巻き
春キャベツが驚くほどたっぷりと食べれます。
これ、カレー味にしても美味そうだなー。
断面図❤
うん。
チーズケチって入れた感が満載ね~。あは。
お好みでケチャップやマスタードを添えて。
我が家では、ケチャップのほうが人気でした。
個人的には、スイートチリソースでもイケるんじゃないかなーと。(あたしスイチリでご飯食べれる人だから。。。)
あとは。
今が旬のたけのこちゃーん。
さぶろー山家の絶品筍。
わかめと一緒に炊き合わせて若竹煮。
筍のえぐみをわかめが程良く吸いとってくれてさ。
なんて利にかなった料理なんだろう。
昔の人って本当にすごい。しみじみ・・・。
それと新玉とわかめの和え物。
バカうまなトマトを1/4個だけ入れたんだけど。
やっぱバカうまなトマトは1/4個でも十分すぎるくらい十分。
超味が濃くてすんごい美味い♪
余談ですが。
さぶろー山、現在トマトダイエット中です。 流行りにのりました。
ええ。
痩せたら報告します。 このダイエットはいいよって。
痩せなくても報告します。 ネタとして。
で。
どこんちでもそうだとは思うんだけどさ。
我が家は、あたし達がご飯を食べた後にフランソワにご飯をあげます。
犬社会は縦社会。
誰が一番偉いのかを教えるため。
間違っても人間より偉いと思わせないため。
しつけのためにもそうしなくてはならないのです。
もちろん、あたし達がご飯を食べてる間は。
おとなしく自分の家で待っている。
なーんてことは一切なく。
足の下にテケテケテケテケとまとわりついて。
食べ物をくれそうな人(もしくは、落としそうな人)の周囲から離れず。
おかんの上に飛び乗って、おかんのご飯を横取りしたりすることも多々。
ええ。
全くもってしつけのなってない犬です。
偉そうなこととか絶対言えないタイプです。ごめんなさい。言ってみたかったん。
そんなフランソワですが。
あたし達のご飯が終わると「今度は自分の番だ!」ってことが分かっているようで。
食器の片付けを始めると、
必ず自分の餌箱の前にお座りをして待ってます。
なんつーかね。
その様子がね。
めちゃくちゃかわいいんだわ。 も。おかーさんメロメロよ。
あたし「フランソワーご飯欲しいのー❤そーなのそーなの❤ご飯欲しいのねー❤❤❤」
毎日のことだとゆーのに。
デレッデレの笑顔でフランソワの餌箱を開けます。
あたし「今日はねー。サイエンスダイエット(ドックフードのメーカー)だよー。」
今日は。
じゃなくて。
いつも。
ですけどもね。(これしか食わんのですよ。)
あたし「はい。一杯・・・二杯・・・三杯・・・。」 (フランソワの餌はスプーン三杯と決まっています。)
あたしがスプーンで餌を入れている間。
じーっとあたしの顔を見て待つフランソワ。
それもちゃーんとお座り体制で。
ああもうッ❤なんてかわいいのー!
あたし「んー。かわい❤❤❤よしお食べー。」
ゴーサインをもらって。
一心不乱に食らいつくフランソワ。
食べてる姿もホントかわいい。
あたし「んー。今日もかわいいねぇ❤フランソワ❤」
フランソワ「・・・・・カリカリ・・・カリカリ・・・カリカリ・・・。」
あたし「おいおかめー。おりゃもっと食いてーんだよ。とか言ったら、もっとかわいいのにねー❤」
さぶろー山「・・・そんなん・・・俺と同じじゃん。」
あたし「・・・・・・・・・・・・・・・・・。」
そ・・・だね。
おいおかめーとか・・・
考えてみたら。
そんなん、かわいくも何ともないわ。
ぽちっと応援ありがとう!
THANK YOU!
人気ブログランキング に参加しています
レシピブログランキング に参加しています
にほんブログ村 に参加しています
さぶろー山が2匹・・・とか。
あり得ないあり得ない。
無理無理無理無理。
絶対無理。