昨日は、あたしにとって初めての漁。
朝、さぶろー山にいきなり言われ、
何のこっちゃ状態だったけれども。
行く決まれば。
やっぱり楽しみなのが人間と言うもの。 おかめと言うもの。
うきうき気分で唐揚げ揚げて。
うきうき気分で卵を巻いて。
うきうき気分で煮ものも作って。
うきうき気分で詰めて。 おかめ弁一の重。
わくわくしながら、さらに詰めて。
おかめ弁二の重。
あたし「ひゃっほーい!」
おかめ弁完成。
あたし。
遠足は、前日の準備が一番楽しみなタイプです。
あたし「お弁当持って。レジャーシート持って。水筒持って。お菓子も持って。るんるんるん♪」
あたし「ひなー。今日は海の上でお弁当食べようね~❤」
ひな「わーい!やったー!!!!!」
あたし達。
気分はピクニックです。 完全に勘違い。
さぶろー山「一応、酔い止めも飲んでおいたほうがいいよ。」
あたし「えー。大丈夫だよー。」
ひな「ひなも大丈夫ー。ひな、この前、大丈夫だったもん。」(ひなは以前漁のお供をした経験あり。)
さぶろー山「いや。何があるか分からんから、一応飲んでおけって。」
あたし「えー。気持ち悪くなったらお弁当食べるもんね~❤」
ひな「うん。ひなもカントリーマアム食べるー❤」
あたし「そうだそうだー!酔い止めにはお菓子だー!」
さぶろー山「いいから。黙って飲め!!!」
大丈夫だとゆーのに。
半ば強制的に飲まされた酔い止め。
あたし「お弁当食べるってゆってんのにー。」
ひな「カントリーマアム食べるってゆってんのにー。」
あたし達。
あくまでピクニック気分。 超勘違い。
さぶろー山「バカヤロウ。船を甘く見るな。」
そんな、完全に勘違いしてるあたし達を乗せてくれる船。 あたし「お船だお船だー!」
ひな「お船だお船だー!」
初めて見る漁船に大興奮のあたし達。
あたし「こんにちはー!今日はよろしくお願いしまーっす!!!」
船頭「どうも。こんにちは。乗る時気をつけてねー。」
あたし「はーい!!!」
と、船頭さんにご挨拶して。
早々に乗り込むあたし達。
ひなは1人でシュタッと降りれたんだけど、
あたしはこのわずか3~40cmの段差に手こずり。。。
あたし「さぶろー山ー!ちょっとー!さぶろー山ー!!!」
さぶろー山と船頭の2人がかりで乗せてもらった。
歳ってこわい。。。
そんなこんなで。
無事に船に乗り込んだらば。
あたし「よし!まずは船内探索だ!!!」
そうです。
まずは探索♪探索♪
船内に入ると、まずあたし達を迎えてくれるのがこちら。
あたし「運転席だー!!!」
あたし。
基本、乗り物が好き。
乗り物が好きすぎて。
100万円かけて大型自動二輪の免許も取っちゃったくらい乗り物が好き。
(運動おんちがバイクの免許をとろうとするとこのくらいかかります。)
除雪車の運転はお手のものだし♪
いつかは船も飛行機も運転したい。
あたし「へー。おもしろーい❤」
車とは全然違う作りに大感動。
ハンドルも触らせてもらった❤
ひな「ママー。こっち。こっちー。こっちに降りるとお部屋があるんだよー。」
運転席の下にある小部屋。
2~3畳くらいのスペースとトイレ有。
ひな「気持ち悪い人はここで寝るんだよー。」
さすが2回目。
お詳しい。
船頭「よーし。出発するよー。」
PM 6:00 いざ出発!
あたし「わー。船だ。船だー!でっかいフェリーだ~!!!」 ひな「あ。ひなこのお船乗ったことあるよー。」
そうそう。
ひなとさぶろー山は、2年前、お義父さんと一緒に、フェリーで北海道の旅をしてるんだ。
10歳のくせに、まだあたしですら行ったことのない北海道の地へ。
あたし「サンセット!サンセット!!!」
西を見ると、ちょうどお日様の沈む頃。
あたし「あー。ハワイのサンセットを思い出すわ~❤」
ハワイのサンセットは、
もっと綺麗だったけどね。
そして。
船はどんどん沖へ進みます。 あたし「うわ。結構揺れるんだね~!」
ゆら~ん。
ゆら~ん。
何かにつかまってないと転がりそうなくらい揺れる船。
あたし「ひな。しっかり座って。そこにつかまってな。」
ひな「はーい。」
船頭「ちょうど川から海に変わるとこだからね~。海に出てさえしまえばこっちのもんよ。」
鼻歌を歌いながら運転する船頭。
超余裕の運転です。
ゆら~ん。
ゆら~ん。
あたし「うぉッ!こっ・・・転がる転がる・・・!」
波がくる度に大きく揺れる船。
前後左右。
全てに向かって大きく揺れて。
ひな「うわぁぁぁぁぁ~。ひなも飛んでっちゃうー。」
船内で、大きく足を踏ん張り、
しっかりと手すり棒を握っていても、
転がりそうなあたしとひな。
そんな中。
釣り人達は、
仕掛けを作って、竿の準備をしていました。 ねぇみんな・・・揺れないの?
船頭から魚探を見せてもらったり。
いわしが飛びあがっている姿を見せてもらったしながら、
沖に進むこと10分。
あたし「ちょ・・・気持ち悪い・・・かも。」
なんかね。
あたし。
いきなり気持ち悪くなった。 何の前触れもなく。本当にいきなり。
船頭「そうだねー。今が一番揺れてる時だからー。」
あ。
そうなの?
ちょっと気持ち悪い・・・どころか、
結構気持ち悪いみたいなんですけど。
今だけなの?
船頭「うん。大丈夫大丈夫。今、アンカー落とすからねー。」
お義父さん「アンカー落とすと船が安定するからさ。そしたらばんばんさー。」
あ。
そうなの?
結構・・・ってゆーか。
かなり気持ち悪いみたいなんだけど。
ばんばんになるの?
船頭「よーし。アンカー落とすよ~!!!」
と、言って。
アンカーを落としたものの。
なかなか安定しない船。
船頭が、船首と運転室を行ったり来たりしながら、
アンカーを落として安定させようとしているんだけど、
何やら全く安定しない船。
船頭「んー??」
右に揺れて。
左に揺れて。
ざぶ~ん。
ざぶ~ん。
と、大きく波に乗る船。
あたし「き・・・気持ち悪い・・・。」
右に左に。
あたしの気持ち悪さを誘う波。
お義父さん「こういう時は、こうやって波に体を任せるといいんだ。おかめちゃんもやってごらん。」
右にまかせて。
左にまかせて。
あたし「気持ち・・・悪い。」
さぶ~ん。
さぶ~ん。
と、波がくる度、
あたしの胃袋もさぶ~ん。さぶ~ん。
あたし「あ・・・・安定は・・・・・。」 どこだ。
さぶろー山「なんか・・・アンカーささらないみたいだねー。」
あたし「ア・・・アンカー・・・・・」
を。
早く早く。
一刻も早くさしてくれ。
と。
その時。
船首から妙な歓声があがり。
何やらみんな大喜びをしている様子が、
うっすらぼんやり見えた。
さぶろー山「わはははは!わはははははは~!おかめおかめ。ちょっと面白いよ~。
なんかさ。アンカー落としたら、アンカーが釣れた~!」
アンカーを海に投げたら、どちら様かが以前落としていったアンカーがくっついてきた模様。
なんですけども。
ごめん。
それどころじゃない。 気持ち悪い。
あたし「あ・・・・アンカー・・・・・。」
2本あるなら2本させ。
そして今すぐ船の揺れを止めてくれ。
さぶろー山「アンカーが2本だよ!あはははははは。2本になっちゃったよ!」
あたし「あ・・・・アンカー・・・・・・。」
10分前の元気はどこへやら。
あたし。
今や、ただのアンカーを求める人。 お願い。早く安定させて。
さぶろー山「何?おかめ、そんなの気持ち悪いの?」
気持ち悪いです。
相当気持ち悪いです。
ひな「ママー。こっちで寝てたら?」
さぶろー山「そうだよ。そこでちょっとゴロっとしてればいいよー。」
あたし「うん・・・そ・・・する。」
と。
船底のごろり部屋で横たわった瞬間。
あたし「うえええええええええええええええ~」
さぶろー山「えー!うそー!!!!!」
あたし。
開始前に撃沈。 船に乗り込み、わずか10分でこの有様よ。 うきうき気分のあたしが最後に撮った写真がこれ。
「さらば新潟。さらば元気なあたし。 byおかめ」
ぽちっと応援ありがとう!
THANK YOU!
人気ブログランキング に参加しています
レシピブログランキング に参加しています
にほんブログ村 に参加しています
その②へ続く・・・
コメント
ぶwwwwwwwww。
大丈夫でしたー?だから大丈夫じゃないってばねー。
私も船酔いで「おげぇぇぇぇぇーーーー」する人!
しかも前にね、あまりに耐えられず横で魚釣ってる旦那の釣り糸めがけて「おげぇーーーー」。
ぶん殴られました 笑。
その②すっごい楽しみ!!
いつも読んでてるぅさんのブログ大好きよーん♪
2012年06月09日 12:22
災難でしたねぇ(T_T)
船旅ゎ特に酔いやすいんですょねぇ(汗)
フェリーくらぃでかぃと安定してるんですが(>_<)
でもこの記事がぁるとぃぅことゎ何とか無事みたぃとぃぅことで安心しました( ̄∀ ̄)
ゅっくりゃすんでくださぃね(o^∀^o)
2012年06月09日 12:45
船酔いだけはどうにもならないですね。
車だったら停められるし、休憩も出来ますが。
もうすっかりお元気のご様子で、よかったです。
敢闘賞、受賞おめでとうございます(*^▽^*)
2012年06月09日 16:17
うわぁ~ その②を読むのが怖い。。。
私も超船酔い野郎です。
ハワイのサンセットクルーズも人々が楽しく踊って楽しくご飯食べている中、完全硬直状態。
気づかぬ方々が 「写真撮っていただけますか?あっ、そちらも撮りましょうね」 なんてお声をかけてくれましたが、旦那ともども撃沈しており、頼まれた写真も満足に撮ってあげることができず、当然撮られるときにも笑顔はゼロという状態でした。
なので、この気持ち悪さは文面を呼ぶだけで再現ができるほど。
あぁ~るぅさんの叫びが伝わってくる。
でもごめんなさい、結構笑えるwww
それにしてもお弁当が美味しそうです♪
2012年06月09日 17:36
>Sanjiさん
Sanjiさんおひさー❤❤❤
すくパラブログコンテストの際は、
投票してくれて、
あんなにも嬉しい書き込みをありがとうッ!
おかげさまで受賞できましたー^^
ラブラブ❤ちゅっちゅー❤❤❤
そして。
このコメント。
素で大爆笑でした。
旦那さんにぶん殴られるSanjiさんが想像できすぎて。笑
しかし、その気持ち。
ええ。
よく分かりますとも!
釣り人の隣だろうが、どこだろうが。
「うええええええー」するよね。
まじでさ。。。
2012年06月11日 10:29
>ゆーとさん
そうなんですよねー・・・
ちっこい船ほど揺れる。
そう知っていながら。
なぜ・・・
なぜあたしは乗ったんだろう・・・。
未だ謎です・・・。
2012年06月11日 10:31
>紅梅仄香さん
そーなんですよねー・・・
みんなお金払って乗ってるから、
時間までは陸に帰らせてもらえないみたいで・・・。
(あたしは限界を超えたんで泣きながら帰らせてもらいましたが・・・。)
次回は、ちょっと考えようと思います・・・。
そして、おめでとうコメ。
ありがとうございますー❤❤❤
2012年06月11日 10:34
>くりかぼさん
ぶははははははー!笑
サンセットクルーズで「うええええー」笑。
くりかぽさんも、船ダメなんですね~www
あたしも、自分では気付かなかったけど、
(ってゆーか、「忘れてた」とも言う。)
相当ダメだったみたいです。笑
次はね。
当分乗りません。笑
2012年06月11日 10:47