
海老天丼・おかひじきのおひたし・蒸し茄子・黒埼茶豆・豆腐とわかめの味噌汁・すいか
久々にがっつりご飯が食べたかった昨日。
晩ご飯は。

/海老天丼~!\
シャキーンと真っすぐに揚がった海老天ですが、
私がひとつひとつ切り目を入れて海老をのばしたワケではなく、
私はただ解凍して揚げただけ。

面倒な殻剥きも背ワタ取りもぜんぶぜーーーーんぶできてるお海老様。ありがたや。
海老自体がめちゃくちゃ真っすぐなので、
誰が揚げても真っすぐ。
ちょちょらに揚げても真っすぐ。

私が揚げても真っすぐ!
ただ、海老の太さは女性の薬指程度だし、
伸ばすために切り目も入っているので、
ブラックタイガーのようなプリプリさもなければ、
パキっとはじける感じもないけど、
甘みが強く、お味は◎!

そして、さぶろー山曰く、
「家の天ぷら衣にはこのくらいの食感がちょうどいい。」だそうで、
我が家ではなかなか人気の海老。
私的にも下処理いらずでありがたや↓

ちなみにこの海老、今は送料込み1,980円ですが、
送料込み1,500円くらいになる時があるので、そこが買い時です。私はそれを待ってる。
そんな天丼は、各自おかわりをしつつ、茄子もつまんで。

レンジでチーン!ってした茄子にかつぶしパラリ。
食べる時はめんつゆでもポン酢でも醤油でもご自由に。
おかひじきはさっと茹でてマヨネーズ+ポン酢で。

お味噌汁は豆腐1丁を搭載しためちゃくちゃ豆腐を感じるタイプ。

めっちゃ豆腐がゴロゴロしてるけど、沈んでる豆腐もあるので、
見た目以上に豆腐を感じる仕様。
箸休めはピクルス。

そして毎日食べてるアレとソレ。


アレ=黒埼茶豆、ソレ=八色スイカ。
結構がっつりな晩ご飯ですが、
昨日は久々に掃除をしたこともあり、
昼にはパンを3つ食べ、
3時のおやつはうどん、
夕方のちょっと小腹がすいた時用おやつにはチップスター(Sサイズのほうね、Lじゃないよ!)と大阪屋のシュークリームをたいらげてからの、
これ(天丼はおかわり)↓

さすがに腹パンすぎたのか、
片付け後はそのまま寝オチ。
顔についたクッションあととは午前中いっぱいのお付き合いでございました。
ご清聴ありがとうございます。
読んだよー。のしるしにこちらをぽちぽちぽちっと。



人気ブログランキング に参加しています
レシピブログランキング に参加しています
にほんブログ村 に参加しています
ありがとうございます。ぺこりぺこり。
ほっぺについたあとが消えないのは老化のサインらしい。
\リアルタイムで更新情報が届きます/
