めずらしくも青い空がでている新潟県。
すっげー清々しくて。
すっげー気持ちよくて。
そして。
すっげー眠い。
青い空は眠りを誘う。
(↑あながち間違いではない意見。)
じゃっ。
今日はね、ひっさびさに 朝ご飯。 なんてものを載せてみよーと思います。
ってゆーコーナーがあってね。
そのコーナーがね、結構好きなん。
ってゆー話ってしたっけ。
スタイリングがすっごいかわいくて。
ワンプレートがめっちゃキュートで。
プレートの名前も気にいってんだー。
ってゆー話も、したっけ。
なんかね。
うっすらぼんやりしたような気もすれば、
してないような気もして。
どっちでもいいがね。
(どっちでもいいがね。実はこれ新潟弁。新潟の方はあの発音で読んでください。)
ってゆーね、
朝ご飯つながりにて。
こちらは今日の朝ご飯。
我が家でここまでしっかりした朝ご飯が並ぶこと自体、
奇跡に近いです。
何がすごいってね。
と、ゆーことが、まずすごい。
そして。
この味噌汁は、
かつおと昆布の合わせ出汁(二番出汁)である。
と、ゆーことが、あり得ない。
ええ。
我が家、基本パン党なんでね。(簡単だから。)
コーヒー党なんでね。(湯を入れるだけでいいから。)
味噌汁とか100%あり得ないんでね。(なんせ、趣味:寝坊だから。)
これだけしっかりした朝食が並ぶことは。
旅行に行った時くらいですかね。
旅館の女将さんが出してくれる朝食。
みたいな。
(それ、自分で作ってすらいねーし。)
わはっ。
さてさて。
気になるおかずはワンプレート3種盛り。
真ん中:白菜とささみのおひたし(とりあえず、レンジ頼って。)
右:びっくりふわふわ~な出汁巻き卵(ありがとうコケ子。)
うん。
加工食品と、文明の利器と、ニワトリさんには頼り切り。
あ。
この出汁巻き卵ね、
めっちゃふわっふわで、びっくりふわっふわなヤツ。
焼き方と材料にふわふわの秘密が隠れてるんだけど、
これ、プロセス付で本に載ってます。
ずっと載せたかったんだけどねー。
こればっかりは自分じゃ撮れなくて。
かといって、言葉では説明できなくて。
なかなか載せれずにいたので、
今回、しっかりと形にすることができて、
ホント嬉しーです。
あとは、あいらぶたらこ。
これ、すっごいちっちゃいお皿なんだけど、
箸置きにもなるし、豆皿としても使えて。
1人2役のお利口さん。
微妙なサイズ感ゆえに、薬味なんかのせる時にもちょーどよくて。
ストライプの柄もかわいくてね。
ちょーお気に入り♡
たらこご飯もちょーお気に入り♡
炊き立てご飯は最高のご馳走である。
ってゆーね。
そんな朝ご飯をね。
3杯もたいらげまして。
たいらげた途端、ものすごい睡魔に襲われまして。
そのまま。
寝ました。
そして。
今。(PM2:52)
起きました。
ご清聴ありがとうございました。
おはようございます。今日もフルタイム昼寝にて。よかったらこちらをぽちっとぽちっと。



スマホ、PC、タブレットなど、文明の利器からご覧の方はこちらから↑
あたし同様、化石のような携帯電話をお使いの方はこちらから↓
人気ブログランキング に参加しています
レシピブログランキング に参加しています
にほんブログ村 に参加しています
ありがとうございます。ぺこりぺこり。本当にありがとうございます。昼寝最高。
こんだけたっぷり寝ても、まだ眠い。
(病気か。)
コメント
寝る子は育つ…
たらこ、九州じゃ、めんたい が普通の呼び方かなぁ
2014年01月24日 15:30
加工食品と文明の利器とこけこに頼っても、これだけ朝から作れるのは、天才だからこそですよー(^O^)/
私も朝ごはんを作ってみたいと思うのですが、副菜が今ひとつで…。アイディアすら浮かびません。。しかも短時間となると、ますますハードルが高いです…。
来年から、息子が幼稚園かもしれないので、今から練習せねばと思って焦ってます。
2014年01月24日 15:32
新潟にも
PM2.5が出たのかとびっくりしたけれど
よーく見たらPM2時52分だったて言う(←まだ老眼ではない!あえて強調しとくが)
寝る子は育つ。
コケコッコー。
ふわふわ卵レシピ
超楽しみなのである。
2014年01月24日 15:37
寝ればいいがね。
起きたら明日の朝だがね。
おやすみ。
2014年01月24日 15:42
パンダのお箸はひなちゃんの?
さすがパンダ家族www
たまにはご飯の朝ごはんもいいよねー。
我が家は今朝から2合半のご飯を食われた・・・
たらこ美味しいけど飯ドロボーだわ。
2014年01月24日 15:43
うちは、だれも朝起きないので朝ごはんないですσ(^_^;)笑
子供がご飯たべるよーになってからつくろうとおもいます笑
てへっ✨
うちの旦那は朝なにたべてるんだろー。。笑
天才るぅさんのワンプレート朝ごはんが見れたらつくろうかなっヾ(◍'౪`◍)ノ゙
楽しみでーす!ヾ(◍'౪`◍)ノ゙
2014年01月24日 16:01
おはよー!
わたしも今、起きたよー!
さっきまで研修中だったのー!
やー、いい具合に睡魔が!
あははは!
2014年01月24日 16:15
おひさです(`・ω・´)ゞ
疲れがとれないのか、寝過ぎで眠いのか・・・
私はここんとこ寝過ぎな気がするww
旦那の出勤時間が早くなったのに慣れちゃったからか、昨日・今日は旦那が出て行くのに気付かなかった(-。-;)
ちゃんと、「行って来るね」と声かけてくれるのに(´・ω・`)
うん
お弁当は未だに作れませんがね:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
チーズ焼きしてみようか、と思ったけどチーズお昼で使い切っちゃったww
2014年01月24日 16:26
きゃっ!!おんなじ~~~^^
朝はいつも通り起きて、お弁当作って、朝ごはん食べて、洗濯機1回目まわして。
一人になったら即寝でした・・・
2014年01月24日 16:32
わあ♡憧れの朝ごはんー(^o^)超かわいーです!さすがTENSAIるぅさん!
わたしはいつも時間がない&めんどくさい&食べられる気がしない・・のでパンをかじって終了です。。
朝食作りが趣味の旦那さんでも探しますw
2014年01月24日 16:50
なんて豪華な朝ごはん♪
こんなの出されたらイチコロだー!!
隊員さ、朝起きられなくて。
ダンナは6時半には家を出てっちゃうし。
休日は10時すぎまで起きてこないからさ。
さぶろー山さんがうらやましい!
こんなお嫁さん欲しい♥
ちなみにプレートの上に乗ってるのはルクかしら・・・♡
2014年01月24日 17:02
私も朝はパンです!
うちの親、私より起きるの遅いので…(^^;
たまには旅館風の朝ごはんたべたいなあ~
朝ごはんが豪華だと、1日なんか幸せだし♪
気持ちいい昼(朝?)寝も付いてくるし(*^^*)
2014年01月24日 17:39
るぅさん。
こんばんは☆彡
さすが!TENSAIるぅさん。
素晴らしい朝ご飯です。
いやいや、まだまだ身体が
疲れてるから自然と寝ちゃうんですよ。
身体はウソつきません。
次の段階に入るまでは
ゆっくり身体を休めてくださいね。
2014年01月24日 17:43
どっちでもいいがね
2014年01月25日 04:00
コメント切れてる…笑
正しい発音で呟きました。(* ̄m ̄)
ぃゃ~新潟発信で面白いブログを見つけた♡と喜んでおります。
これからも新潟の星✨となり…る天才っぷりを大いに発揮しちゃってくださ~い‼︎(´・∀・)ノ
2014年01月25日 14:47