おばんでございます。

おかめでございます。




インフルエンザですけど、

マラソンは走り続けてます。

必至です。




皿を。

ええ。

皿を。












今日もお皿のタメにー!!!!! 












ありがとうございます。

今日も阿呆です。
















でもね。

インフルエンザなんですけど、

それを吹き飛ばすくらい嬉しいことがあったので、

ほんのりとその様子を。

ええ。

ほんのりとご覧くださいませ。





(ってゆーか、見て。お願いだから見ていって!!!帰らないで!!!!!)

















最初は、手書きだったレシピ達。


(それも、裏紙に。もはや、メモの域で。)








それは、ライターさんの手によって、綺麗にリライトされ。


(これでレシピと呼べるものができました。)









それを、ハチがラフ(←こんな形で紙面になりますよーってゆー見本みたいなもんです。)にしてくれて。


(この頃はさ、毎日、撮って撮って書いての繰り返しで、なーんにも見えなかったんだけど。

これを見て。はじめて。「本」になるということが実感できて。すっごく嬉しかったのを覚えてます。泣きました。)












そしてついに。


紙面になりましたー♡












うんうん。

ハチの作ってくれたラフを元に、

デザイナーさんがデザインを組んでくれて。




ついにね。

紙に。






紙面になったん!!! ひゅーひゅーパフパフどんどんどん。

















属に言う「ゲラ」ってヤツです。多分。


あたしの撮った写真もしっかりとはめ込まれ、

リライトされたレシピもしっかりと書かれ。




ここまで来るとね、

ほんとーに本です。

まるで本です。

まんま本です。




(唯一違うのは、紙の質くらい。)













第一弾のゲラが送られてきた時はさ、もう、すっごいすっごい嬉しくて。


抱いて寝た。

(変態です。)










ま。

めっちゃヨダレまみれになりましたけど、

いいんですいいんです。

あたししか見ないんで。

触らないんで。


















と、ゲラをGETしたあたしは、

「校正」という作業へ入ってゆきます。


文章やデザイン、写真の大きさなどを見ながら、

ペンを入れて。

どんどん修正をしていく作業なんですが、

たまに醤油もこぼします。




注:画像の真ん中に見える茶色は、モニターの汚れではございませんのでご安心を。(醤油です。)














得意の誤字や脱字も修正すれば。


時として、レシピ内の言葉を削る場合もあります。









本ってさ、

ブログと唯一違う点が、

「紙」であることなんですよね。




「紙」のほうが絶対見やすいし、

作るときなんかは、ほんとーに楽だし。

紙ならではの良さもいっぱいあるんだよね。

(あたしは、紙のあったかい感じが好きです。フェチです。)






でもね。

「ページの大きさ」と「ページ数」っつーね。

限度もあるんですわ。






1ページに載せれる量は決まってるし。

書ける言葉も限度があります。






ぎゅうぎゅうに書き込めば、

もちろん見にくい。

(適度は余白は大事。)






そして。

言葉というものは難しいものでもあり。

丁寧に書けば伝わるというものではなく。

簡単に書いたほうが伝わりやすい場合もあり。






削れる文字は削り。

足すべきものは足し。

少しでも見やすいように。

迷わないように。



注:本誌にシミは載りませんのでご安心を。(あれも醤油です。)












だけれども。














「親切心」は残したい。











ハチ「このブログの良さは、親切心です!」

(さすが元読者。)




ハチ「親切心こそが、るぅのおいしいうちごはん!!」

(あたしの知らぬことまで知っている。)













そこまで言われちゃーしょーがねえ。

親切心も残しました。


出汁をとりたい方にも、とりたくない方にも。

どちら様にも使っていただけるよう、

出汁を使った場合の表記と、出汁の素を使った場合の表記。

2種類載せました。

(親切。)













そして。

普段のお料理は多少間違ってもどうにかなるけれど、

お菓子だけは。

スイーツだけは。

何ひとつ間違っても、どうにもならない代物なので。


全工程プロセス付。

(親切心。)










これね。

このとーりに作れば、


100%失敗しません。








(でも、このとーりに作らなかった場合は、失敗するかもしれません。かしこ。)















あとね。

レシピはブログと同様、3~4人分で構成されてるんですが、

モノによっては、3~4人分の量が決め兼ねるものもあり。


ホワイトソースは、お使いの耐熱容器に対応できるよう。

お好きなだけ作っていただけるよう。

小麦粉大さじ1に対しての分量を載せました。

(親切心。)









それも、グラタンを作る場合と、クリームコロッケを作る場合の

2パターンレシピで。

(親切心。)














あとね。

こんなコーナーもあります。


ブログからのダイジェストなんですが、

我が家のどーしよーもないネタが詰まったコーナーです。

(いらんとか言わないで。)






当初は、ブログから言葉を拾って、それを繋ぎあわせるだけの予定だったんですが、

なんせ、あの長文の嵐。

(いらんとか言わないで。)







繋ぎあわせただけでは、どーにもこーにもならず。

結局。

書きました。

(徹夜で。)









書き下ろしました。


(なのせ、是非読んでください。いらんとか言わず。お願い。ごめん。)




















そんな校正作業は。


本日も滞りなく行われ。

(毎日ハチと電話しつつ、メールしつつ・・・の作業です。)









時として、デザインの枠組みにまで口を出すあたしは。


だとも思います。   (デザイナーさんを殺す気か。)












兄さん(←デザイナーさん。)ふぁいっとー♡







ご清聴ありがとうございます。

よかったらこちらをぽちっとぽちっと。応援してやってくださいませ♡

人気ブログランキングへ        ブログランキング・にほんブログ村へ 

スマホ、PC、タブレットなど、文明の利器からご覧の方はこちらから↑


あたし同様、化石のような携帯電話をお使いの方はこちらから↓


人気ブログランキング に参加しています









レシピブログランキング に参加しています


にほんブログ村 に参加しています


ありがとうございます。ぺこりぺこり。本当にありがとうございます。鬼です。







そんな校正をもう2~3日で仕上げ、

それが終わったら、「校了」。

ほんとーに最後の最後の作業へと入ります。