ご訪問いただきありがとうございます。

2014年3月12日、初のレシピ本を出版していただきました。
楽天ブックス Amazon、書店さんなどでお買い求めいただけます。


cottaさんではモニターブロガーとして生息しております。

↑あたしの心の拠り所。



ご新規様、はじめまして。

常連様、愛してます。

今日もお手柔らかに突っ込んでください。かしこ。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





少し前に、

お菓子作りに必要な道具&愛用のアイテムを教えて欲しい。

とのリクエストをいただきまして。






実は、少しどころか、4ケ月以上経過してて、

お待たせしすぎて、もう必要ないかもしれないんですが、

ちょっとずつ撮りためてた写真がようやく揃ったので、

少しずつ公開していきたいと思います。

お待たせしすぎて本当にすみません。













まず。

お菓子作りに欠かせなすぎる道具と言えば、

これ↓


スケール。








お菓子作りというものは、




何より計量が大事で、


計量こそが命である。






と、先生が毎回豪語するくらい、

お菓子作りの計量は大事らしいです。



ぶっちゃけ、学校に入学して、

一番最初の実習は、

先生、計量を熱く語る。で終了しました。

(で、たっぷり3時間用意されてたシュガーバッター法の授業は駆け足で終了。みたいな)











ちなみに。

スケールは、最少計量が1gのもの、(1g単位で計れるもの)、

最少計量が0.1gのもの、(0.1g単位で計れるもの)の、2種類ですが、

あたしは、最少計量0.1gのものを使ってます。




これ、もともとはバゲットを焼くとき、

モルトパウダーの計量がしたくて0.1g計量のものを買ったんですが、

まー、アレですよね。

目分量。 (だからいつまでたってもこんなんしか焼けないんだよ)







ぶっちゃけ。

モルトパウダー、一回しかのせたことありません。











あ、でも。

学校の課題なんかで使うレシピは、

ゼラチンが0.1g単位で指定されてるので、

ゼラチンはむちゃくちゃのせてます。

毎日、0.1g単位の計量してます。


タニタのKD-320ってヤツです。



普段、家でお菓子を作るだけなら、

最少計量が1gのものでも十分だと思いますが、

もし、これからスケールを買われる方がいらしたら、

最少計量1g単位のものと、最少計量0.1g単位のもの、

さして値段が変わらないので、(多分+500円くらい)

最少計量0.1gのもののほうがいいかも。

あと、このスケール、

mlの牛乳も計れるので、わざわざ計量カップで計らなくていいしね。










そして、「計る」つながりで、

この子達も。

計量カップ。



計量カップは、ご覧のとーり、

メーカー&サイズ違いのものを、3つ所有してます。





向かって右に見える黒い取っ手の子は、

SELECT100計量カップ400ml

これは、何がお利口って、

「真上から見ても計量できるところ」がお利口。



足をかがめて、

腰を曲げて、

目を細めて、

えーっと・・・これで100mlかな・・・

とかしなくていいんですよ。

じゃーっと注いだら、

そのまま見ればイイ。

上から見ればヨイのです。



わざわざ目線を合わせて計量する必要がないだけのことなんですが、

個人的にこの差はデカかったです。

計量する面倒くささが半減。









真ん中の子は、普通の計量カップ。

さぶろー山が夏になるとコップにするアレですね。
るぅのおいしいうちごはん
ええ。

600ml入るので、大変便利だそうです。

ええ。

今年もするそうで。





この計量カップは、

20mlから目盛りがあるので、

細かく計量できるのが便利で買いました。



カレコレ10年ほど前に。

(よって、どこのメーカーの計量カップかは分かりません)











そして。

向かって右の一番大きなカップは、

ビタントニオのもの。


これは、見てのとーりな「デジタル計量カップ」。

数字を大きく表示してくれるのでむちゃくちゃ計りやすいです。



そして、ボタンひとつで、水、オイル、牛乳をmlで計量してくれるので、

なんでもかんでも入れ放題。



あと、計量カップが1Lと、結構な大きさなので、

計量しながら、カップ内で混ぜて、そのまま注ぐこともできます。

まぁ、言うなれば、ボウルと計量カップがひとつになった。的な。

ワンボウルケーキなんかは、これひとつで作れますね。




個人的に、クレープなんか焼くときには最強便利かなーと思います。

あたしなんて、お玉すら使わず、

そのままジャーっと流してますもの。

ほほほほほ。






ちなみに、

洗う時は、こんな感じで分解できるので。

思う存分洗えます。







最安値はここかな。
白だけ在庫があるようです。












3つ共、メーカー&サイズ違いな計量カップですが、

こんな感じでちょうどよく収まるので、

収納は計量カップひとつ分。






計量カップ・・・

ひとつあれば十分だとは思うけど、

もし、2つ、3つ・・・と買い足すなら、

サイズ違いがいいですよ~。
















そして、これも「計る」つながりで。

計量スプーン。





小さい計量スプーンは、

パール金属さんのこれ↓

ここのページにも書いてあるんですが、

できるだけコンパクトに収納したかったので、このスプーンを買いました。

しかし、この「コンパクト」にこだわったあまり、

良いところもあれば、悪いところもありまして、

まー、なんと言いますか。





3個目。

の、計量スプーンです。








ハイ。

相変わらずやらかしてます。












そして、

大きいほうの計量スプーンは、SELECT100計量スプーン




これは、教えて!「私のマストバイ」アイテムを見て、そっこーGETしたもの。




このスプーンは、底が平らな形状なので、

こんな感じで直置き&自立することができるんですね。

あたしはよく、フライパンに調味料を入れてる写真なんかを撮るんですが、

スプーンに調味料を入れて、カメラを構えるタメにスプーンをいったん置いて、

左でカメラを構えて、右手でスプーンを持って、パシャっと撮る。

ということができるので、

ブロガーさんで、調理中に写真を撮ったりする方はすっごい便利だと思います。















「計る道具」であたしが所有しているのはこのくらいですが、

最低限必要なもの・・・と言われたら。






スケール一台。

で、いいと思います。









計量スプーンもあったほうが便利と言えば便利ですが、

計量スプーンって、お料理にはよく使うんですが、

お菓子作りにはあんまり使いませんしね。

でも、何より計量が大事ですしね。



そのうえ、今って、ml計量より、g計量が主流なうえ、

食品成分量を見れば、mlもgに換算できますし、ね。

でも、計量は命ですしね。



ええ。

大さじの1本でも持ってればいいと思います。(←個人的に小さじより大さじのほうが好きなので・・・)

ええ、計量がとっても大事らしいんで。







スケール一台で不便を感じたら、計量スプーン。

スケールと計量スプーンで不便を感じたら、計量カップ。

ってな感じで買い足していけばいいと思います。

なにせ、お菓子作りは計量が命らしいので。














と。

あたし達の授業は、計量の大切さから始まり、

計量の大切さで終わる。

と言っても過言ではないほど、

学校では計量の大切さを謳っているワケですが。






ここで、少しだけ見ていただきたいものがあります。

これ、つい先日の実習で作ったスフレタイプのチーズケーキ。




これは、先生がお見本で作ったものなんですが、

この画像で注目すべきところは、






側面。










ええ。

ええ。

この側面をよーくご覧になってください。

/ピシー\








ハイ。


シワがない。










まぁ、こういったタイプのケーキは、

個人的に、腕の良し悪しなんかもモロに見えたりするケーキだと思ってたんですが、





先生「これが計量の大事さだ!」





とのことで。

計量って大事なんだなーと。

ワタシも思ったワケです。












で。

先生のお見本にシワがないことを確認していただいたら、

こちらもご覧ください。

/シワッシワー\






さぶろー山のお腹を彷彿させるような、立派な横ジワ(段)。





まっこと残念な出来栄えのケーキは、あたしが焼いたものになります。

ええ。









同じ材料。

同じレシピ。

全く同じ作り方で作っているのに、

かたや、福山の美しい腹。

かたや、さぶろー山の5段腹。

(ちなみに、高さ。約1cmの差がでましたが)












先生・・・





お菓子作りは腕だと思うよ・・・


















お菓子・パン作りの総合サイトcotta
/いくらからでもクール便手数料無料だよ~!\←18日15時まで








ご清聴ありがとうございます。

腕だと思う方、こちらをポチポチポチっと。

人気ブログランキングへ        ブログランキング・にほんブログ村へ 

スマホ、PC、タブレットなど、文明の利器からご覧の方はこちらから↑


あたしはもう違うんですけど、化石のような携帯電話をお使いの方はこちらから↓


人気ブログランキング に参加しています


レシピブログランキング に参加しています


にほんブログ村 に参加しています


ありがとうございます。ぺこりぺこり。





絶対腕だと思う・・・
















道具についてのご質問が御座いましたらコメント欄からお願いします。

お返事はご質問へのお返事のみ&少しお時間がかかるかもしれませんが、

分かる範囲でお答えさせていただきます。すいません。バタバタしてて。ビスキュイ(←課題)も上手く焼けなくて。