ご訪問いただきありがとうございます。

2014年3月12日、初のレシピ本を出版していただきました。
楽天ブックス Amazon、書店さんなどでお買い求めいただけます。


cottaさんではモニターブロガーとして生息しております。

↑あたしの心の拠り所。



ご新規様、はじめまして。

常連様、愛してます。

今日もお手柔らかに突っ込んでください。かしこ。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


とうもろこしご飯・とうもろこしの唐揚げ・焼きししとう・蒸しじゃが・切り昆布・レタスのかきたまスープ・すいか











昨日の続きで、

めずらしくご飯を炊いたお盆3日目。



久々のご飯は、とうもろこしご飯。




ご飯が食べたかった。

というより、

数日前、おかんがひなの茶碗を割っちゃって、

茶碗無し生活を送っていたひな。(まぁ、茶碗が必要なメニューもなかったけれど)



お盆休みに入り、

ようやく、新しい茶碗を買ってもらい、

それを使いたがってたから。

です。


↑おニューなひな茶碗。




個人的には、土物の、マットな質感のものが好きなので、

「作家もののいいお茶碗買ってあげようか?」

って勧めたんだけど、

「そういうの、趣味じゃないから!」

って振られました。






母、寂し。


ハイ、ではとうもろこしご飯、レシピです。










レシピとうもろこしご飯 @レシピ


【材料】3合分
米・・・・・3合
とうもろこし・・・・・1本
◎塩・・・・・小さじ1~1.5
◎酒・・・・・大さじ1
◎醤油・・・・・小さじ1/2
◎水・・・・・3合の目盛りより少し下くらい


【作り方】
1:とうもろこしは実と芯を分ける。


包丁でそぎとってもらってもOKなんですが、手もぎのほうがとうもろこしの旨味が根こそぎとれるので、
あたしは手もぎ派。


とうもろこしを縦半分に割ると、おもしろいくらいポロポロとれます。


ついでに、実をもぐ時、左に倒すようにすると(先の細い部分を上に、根っこ部分を下にし、左側に倒すという意味です)
ものすごい綺麗にもげます。




2:鍋や炊飯器に洗った米と◎印、1でもいだとうもろこしの実と芯を入れる。


とうもろこしの芯は出汁代わり。何気に旨味いっぱいなんです。


3:鍋を強めの中火にかけ、沸騰したら弱火にし、15分炊く。





炊飯器でももちろんOK!


4:火を止めたら、10~15分蒸らす。


とうもろこしの旨味いっぱいご飯~♡


5:芯を取り除き、しゃもじでざっくりと混ぜる。



お醤油入りなのでお焦げもできます♡



とうもろこしご飯できあがり~♡




旨味も甘味もいっぱいなとうもろこしご飯。





もちろん、このまま食べても美味しいけど、

バターをちょろっと入れても美味しい。


昨日書いたとうもろこしの唐揚げのタレ。

あれをこのご飯にちょこっとかけると、まるでピラフの味わいになり、これまたウマイです。











ご飯の他には、焼きししとう。


ごま油でじゅっと焼いたししとうには、

少量のみりんと醤油で味付け。









あとは、蒸しじゃが。


FUKUKOから米袋ひとつ分もらったおじゃが。

今年はじゃがいもの発育がよかったらしく、

しゃがいもひとつひとつが、もんのすごいデカくて!



まぁ、大は小を兼ねるので、デカいほうが嬉しいのだけれど、

蒸しじゃがばっかりは小さいほうが嬉しいので、

小さいのだけを拾って、スンドゥブさんで蒸しました。











ご飯の献立だったので、久々に汁物も。


レタスのかきたまスープ。

豆腐入り。











あとは、スーパーで半額になってた切り昆布(←これはあたしが買った)と、デザートのすいか(←FUKUKO産)。

FUKUKOからもらった野菜にはじまり、FUKUKOからもらった野菜に終わったお盆3日目。





あたしは、一日中とうもろこしを茹でていました。

















そして迎えた、8月12日(水)。

お盆4日目。


この日は、さぶろー山がひなと一緒に釣りに行くと言うので、

朝一番から、酔い止めを買いに行ったり、

ジュースを買いに行ったり、

弁当を作ったり・・・

と、釣りの準備に追われたあたし。

(全ての準備は妻任せにて、旦那は釣るだけですが、何か?)







行く前は、あれやこれやの準備。

帰ってからは、山盛りの洗濯ものと魚に囲まれるかと思うと、

いささか面倒くさい気もしたけれど、

釣りにさえ行ってくれれば、あたしは「一人の時間」という、

大変貴重な休みをいただける。



さぶろー山にこき使われながら、形見狭く暮らす盆休み VS 面倒くさくはあるが、もれなくついてくる自由時間。







天秤にかけるまでもなく、




自由が欲しい。









よって、めずらしくもふたつ返事で釣りへと送り出し、

るんるん気分で釣りへと旅立ったさぶろー山。








しかし、

ここで「自由」を選択したことが、

後々あたし達を苦しめるハメになろうとは、

この時、誰ひとりとして想像していませんでした。


To Be Continued・・・!









ご清聴ありがとうございます。

ああこれ・・・絶対あたしが可哀そうなパターンだ。と想像できた方、どうぞこちらをポチポチポチっと。

人気ブログランキングへ        ブログランキング・にほんブログ村へ 

スマホ、PC、タブレットなど、文明の利器からご覧の方はこちらから↑


あたしはもう違うんですけど、化石のような携帯電話をお使いの方はこちらから↓


人気ブログランキング に参加しています



レシピブログランキング に参加しています


にほんブログ村 に参加しています


ありがとうございます。ぺこりぺこり。





盆休み・・・一刻も早く明けてクレ。(←切実)
















夏休みのおやつはこちらからどうぞ♡

親子で作る夏休みの手作りおやつ