
ホットケーキはお好き?
私は大好き。
しっとりやわらか~な薄焼きタイプもいいし、
ぐりとぐらを思わせるふっかふか~な厚焼きタイプもいいけど、
流行りのふわしゅわスフレタイプも捨てがたく、
つまり好き。
全部好き。
しかし世の中には、
薄焼きでもなければ厚焼きでもなく、
スフレタイプでもないホットケーキが存在するのをご存じでしょうか。
それが熊木ホットケーキ店さんの「フランス式ホットケーキ」!

熊木ホットケーキ店さんは神楽坂にある喫茶店。
お店の営業は週末のみ(平日は洋食バルをやってるらしい)ということで、
来店時は予約必須&知る人ぞ知る名店らしいのですが、
実はお取り寄せもできるらしく!
唯一無二の味をお試しさせていただいたので全力でレポしようと思います。
気になるホットケーキセットの中身はこちら↓

箱を開けた瞬間、口から出る言葉は「うわ、かわいい!」
めっちゃかわいらしいラッピングで届くので贈り物にもよし&自分で愛でるもよし。
配送は冷凍となりますが、
配送中に潰れたりしないよう、ホットケーキはしっかりカップイン。

ちなみにこのホットケーキが「フランス式」と呼ばれる理由は、
一般的なホットケーキとは作り方がまるで違うとかで、
フランス菓子を作るような製法で作るんだとか。
そしてそのレシピの大元は、
喫茶店の常連だった近所のパティシエさんが「この店にぴったりなホットケーキのレシピがある」と提案してくれたそうで、
そのレシピを元に、配合や混ぜ方、焼き方などに改良を重ね、
そして完成したのがこのフランス式ホットケーキらしい。
自称ホットケーキマニアの友人曰く、
「これはホットケーキ界のUMA」とのこと。

そんなフランス式ホットケーキ、
ホットケーキにしては大きめで、直径14cmというBIGサイズ。
ちゃんとレシピカードもつけてくれるので、
私たちはこの通りにチンするだけ。

冷凍のままレンチンしてトースターでチン!
っとしたお姿がこちらになります。

/フランス式ホットケーキ\
ご覧の通り、結構な厚みがあるワケですが、
この厚みがまたふわんふわんのふわんふわん!

見るからにふわんふわん&触ってもふわんふわん!
そんなふわんふわんホットケーキには、もちろんホイップバターとシロップを添えて。

たらーりとシロップを落とし、
たらーりとシロップを回しかけ、
結構がっつり目にたらーり。

私はシロップ大好き党なので、かなりたぷたぷにかけてみたんですが、
それでもまだカップに残るくらいたっぷり入ったシロップ。
そう、密かに美味しいと評判の自家製シロップは、
めちゃくちゃたっぷりの大容量。

マチ付きのパックにたぷんたぷんと入ってて、
多分これ、ホットケーキにかけるシロップとしてはかなり大盛り(嬉しい)。
そんなホットケーキにナイフを入れれば、
表面はサクっと、中はふんわり。

トースターで焼いたこともあり、表面は意外にしっかり。
サクっとというよりカリっとという表現のほうが近く、
まるで焼きたてのスコーンのような質感があり、
ちょっと脳が混乱するかもしれません。
「あれ?これ、ホットケーキだよね?」
でも、そんな混乱も中のふわんふわんをみればすべて払拭。
こぼれんばかりのふわふわさはまぎれもなくホットケーキ!

そして、この見るからにふわんふわんなホットケーキを口いっぱいに頬張れば、
これが絶妙に美味しく、外はサクサク&中はふわふわ。
ジェノワーズほどのきめ細かさはないけど、ビスキュイのような空気感があるワケでもない。
でも、口いっぱいに広がる芳醇なバターの風味は、どことなくジェノワーズを醸し出すし、
決して水分量の多い生地ではないのに、不思議とよいくちどけ。
あんなに分厚い生地が口の中でスッとなくなるのは本当に不思議で、
またもや脳が混乱するかもしれません。
でも大丈夫。
それは「美味しい」だけだから。

ぶっちゃけ、ホットケーキマニアの友人から「ホットケーキ界のUMA」って聞いた時は、
頭の中が????でしたが、食べれば納得。
一般的なホットケーキにはないサクふわ食感といい、
あの厚みでありながらスッと溶けるくちどけの良さと言い、
確かにこれはUMA。
甘すぎず優しい甘味のある自家製シロップとの相性もよく(特にたっぷりシロップを吸ったホットケーキがまたたまらん)、
ホットケーキ界のUMA、美味し!
ホットケーキ界のUMA↓

結構ボリューミーなサイズですが、くちどけが良いのでペロリです。
でも調子にのって2枚食べるとめちゃくちゃお腹いっぱいになります(多分腹で膨れるタイプ)。
ちなみにホットケーキセットには紅茶もついてくるのですが、
さすが喫茶店。

紅茶も香りがよくてめっちゃ美味しい!
ダージリンとディンブラの2種を入れていただいたのですが、
どちらも美味。

この紅茶、缶で売ってほしい。
おまけにスコーンとビスケットを入れてくださったので、これは私と一番娘のおやつに。

焼き菓子も美味しいと評判なので、食べるの楽しみ~!
今回お試しさせてもらったのは、ホットケーキ4枚+紅茶入りのセットですが、
紅茶の代わりにコーヒー豆がついたセットや↓

ホットケーキ2枚入りのセットなんかもあり↓

ホットケーキ+焼き菓子のアソートセットなんかもあるので気になる方はチェックしてみてくださいな↓
![]() | ![]() |
ご清聴ありがとうございます。
読んだよー。のしるしにこちらをぽちぽちぽちっと。



人気ブログランキング に参加しています
レシピブログランキング に参加しています
にほんブログ村 に参加しています
ありがとうございます。ぺこりぺこり。
ちなみにこのホットケーキ、あわよくば再現できないだろうか、と思って作ってみたら、全然できなかったです。何度やってもサクふわが両立しない。
\リアルタイムで更新情報が届きます/
