
中トロ丼・サラダ・焼きそら豆・舞茸と豆腐の味噌汁・メロン&台湾パイナップル
そういや、昨日はSS最終日ということで、
私は大本命のほたて&うにに闘志を燃やしていたのだけれど、
実は密かに15:00~の熊本すいかも狙ってまして。
なぜなら我が家は家族全員カブトムシ並みにすいかが好き&熊本のすいかは美味しい。
となれば、14:55には自宅で指の運動でも始めたい。
心を落ち着け、ページを開き、指の動きをチェックしたい。
なのに、昨日の限ってどうしてもその時間に買い物に行かねばならず、
仕方なしなしウオロクの駐車場でポチポチしたのに瞬殺。
瞬きした次の瞬間には売り切れの文字が浮かび(もちろんカートにすら入っていない)、
これからでは本命のほたて&うにが買えないことを学んだ私は、
大急ぎで家に戻ってPC開いてスタンバって買いました。

ホタテ&うに買えた!!!
んもーーーーーーーーーーめちゃくちゃ嬉しくて、嬉しくて、
嬉しすぎて!!!
あまりの嬉しさに小躍りしながら家を飛び出し、
その足で買った中トロが昨日の晩ご飯です。

いつもなら絶対にスルーする中トロですが、
昨日はほたて&うにを買えた喜びがあまりにもデカく、
頬の筋肉もゆるみまくり&財布の紐もゆるみまくり~!
と言いたいところですが、実はこれ、600円。
中トロ9切れとびんちょうまぐろ200gで600円という格安品。

あまりの安さに一瞬偽物を疑ったけど、
鮮魚コーナーのおじさまによると、
「たまたま鮪を切ってたらでてきた中トロ」とのこと。
「元々あるはずのないものだから超特価をつけたけどめちゃくちゃ美味しい!」と言われ、
まぁ600円だしな・・・と思って買って食べたら、本当に美味しかったです。
めっちゃとろけた~!
ホント得した~!
棚ぼた的にありつけた中トロの他には、サラダ。

水菜とか、中トロについてたツマとか、レタスとか、きゅうりとか、トマトが入ってて、
言うなれば在庫一掃的な。
あとは、最近ハマってる焼きそら豆。

フライパンで焼くだけなのに、恐ろしくホックホク&めちゃくちゃ甘くて美味しくて、
最近はおやつにもそら豆を食べます。
すっごく体に良さそうですが、全然痩せないのはなぜなのか。
そら豆後のアイスが悪いか、そら豆前の生クリームか(多分どっちも)。
ほんで、お味噌汁は舞茸と油揚げとお豆腐。

もちろん舞茸は、昨日ウオロクで65円均一だったヤーツ。
〆のデザートはメロンと台湾パイナップル。

そういや、一番娘が台湾パイナップルにハマってて、
もっと食べたい、もっともっと食べたいって言うから、
箱で買ってやろうと思ってたのに、
一時期あんなに並んでた台湾パイナップルがすっかり姿を消しまして。
ならば楽天で、と思っても楽天すら入荷未定で、
市内中探し回って、ようやく見つけて台湾パイナップルがコレ。
めっちゃメロンピントでパイナップルどれ?って感じだけど、
メロンのバックで密かに見える黄色いのが台湾パイナップルです。
買えてよかった。
そんなこんなで、
すいかは買えなかったけど、本命は買えたし、棚ぼた的に中トロも食べれたし、
台湾パイナップルも見つかったし。

いい一日でしたわ~。
ご清聴ありがとうございます。
読んだよー。のしるしにこちらをぽちぽちぽちっと。



人気ブログランキング に参加しています
レシピブログランキング に参加しています
にほんブログ村 に参加しています
ありがとうございます。ぺこりぺこり。
年を取ると平和な日々と小さな幸せが一番嬉しい。
\リアルタイムで更新情報が届きます/
