外は連日の曇りと雨に見舞われ、イマイチ気分が冴えなかった昨日。
(今日はさして綺麗な話ではないので、お食事中の方はまたご来店ください。動物の話です。察して、察して)
予告の通り、「さぁ寝よう!」と久々のやる気をみせ、
大好きなオフトゥンにダイブ。
右手にはLINE漫画、左手には二番娘、そして私は休日。
シチュエーションは最高。
「さぁ寝るぞ!」なーんて幸せに浸っていると、
どんより曇り空はどんどん明るくなり、
目の前に広がるのは青い空。

私は迷った。
ここは新潟。
荒波の日本海と類稀なる曇り空を持ち、基本の空色はグレー。
年間快晴日は16日、まさかの16/365。
ちょっとの曇りも晴れと言い、ぶっちゃけ雨さえ降ってなけりゃ全部晴れ。
そう、青空は貴重。
特に梅雨入り前の今時期、青空の貴重さは戦後の砂糖レベル。
確かに、青い空の下でする昼寝は気持ちいい。
青い空の下でする昼寝ほど贅沢なものはない。
だがしかし、青空は時としてやる気にも直結し、
私かてどうせなら青空の下で買い物もしたい。
青空の下で洗濯もしたいし、掃除もしたい。
あ、ごめん、掃除は「一瞬したいような気がしただけ」で多分気のせいです。
貴重な青空の下、生き生きと休日を過ごすか昼寝をするか。
私は青空と昼寝を天秤にかけた。
贅沢な昼寝か、気分のよい家事かーーー
とその時ーーー
二番娘が隣で粗相をし、
私の悩みは解決した。
うちの子、ほんっとかわいくてかわいくていい子なんだけど、
未だに粗相が好きで好きで悩みのひとつ。
ちなみに、この時からほとんど成長しておらず、
相変わらず「粗相をしたことを自ら教えるスタイル」を確立しております。
粗相の話とご飯が一緒なのもアレなんで、
晩ご飯はまた後で書きにきますね。
ご清聴ありがとうございます。
読んだよー。のしるしにこちらをぽちぽちぽちっと。



人気ブログランキング に参加しています
レシピブログランキング に参加しています
にほんブログ村 に参加しています
ありがとうございます。ぺこりぺこり。
二番娘7歳ーーー、
現在の粗相率、驚異の80%。
\リアルタイムで更新情報が届きます/
