IMG_2692-1
いかゲソマヨ炙り&赤海老のマヨ炙り&サーモン醤油マヨ炙り寿司・ポテト・サラダ・わかめと麩の味噌汁










タイタニック、見た?

私は20時半からスタンバって観たんだけど、めっちゃよかった、めっちゃよかった、めっちゃよかったーーーーー!



TVも映画もさして好きじゃない私ですが、タイタニックだけは別で、あれは本当に私の青春。

初めてタイタニックを観た時は、泣きすぎて横隔膜が痙攣をおこし、

なんならちょっとした過呼吸までおこし、

エンドロールが終わっても立ち上がれず、

あわや救急車を呼ばれそうになった思い出の作品でもある。

多分あれ、腰が抜けてた。



唯一私が映画館に通った作品でもあり、

実は公開中に4回だか5回観たうえ、実はDVDもサントラも持ってて、実はTV放送も制覇。

いい加減ストーリーもセリフも全部分かっているのに、

それでも泣けて泣けてどうしようもない。



昨日なんか、始まる前から泣いてるのに、

始まった瞬間泣いて、

楽しそうに逃げるジャックとローズをみて泣いて、

氷山にぶつかって泣いて、

最後まで引き続ける音楽隊をみて泣いて、

特に戻ってきて弾き続けるシーンは大粒の涙がボロボ~ロ。

一人で船室にこもる船長をみて泣いて、

時計をいじるアンドリューズさんをみて泣いて、

一気皿が割れるシーンで泣いて、

ジャックが沈むシーンで涙腺崩壊。

「ローズドーソン」のセリフで慟哭し、

馬に乗ったローズの写真をみてしゃくり泣き、

ラストのジャックとローズが再会するシーンでは、無事横隔膜が崩壊。

も、どうしようもないくらい泣けた。



おかげさまで今日は、若干視界が狭く顔はお岩さんですが、気分は爽快。

いや~、気持ちいいくらい泣いた~!





そんなワケで、昨日は晩ご飯<タイタニック。

悠長にご飯を食べる場合ではなかったので、

いつぞやの晩ご飯をお届けしたいと思います。
IMG_2732-1
多分先月末くらいの晩ご飯で、お寿司。



だーーーーーい好きないかゲソマヨ炙りと赤海老マヨ炙りがたっぷり並んでますが、

実はこれ!
IMG_2670-1
握りは私。

そう、私がひとつひとつ心を込めて握っております。



量が多いと握るのが結構大変だけど、

握ってしまえば、あとはネタ&マヨネーズをのせて炙るだけだし、

店で食べるより安い(←大事)。
IMG_2744-1
この香ばしい香りがたまら~ん!



見て見て。
IMG_2707-1
だいぶ上手に握れるようになったと思わない?



実はたまに練習してて、

一人の時の昼ご飯が酢飯の時とか、

無駄に握ってみたりしてる(暇人か)。



でもそのかいあってか、だいぶふんわり握れるようになってきましてね、

味も大きさもなかなか。
IMG_2724-1
さぶろー山「シャリも悪くないけど、ネタが美味いな。」



私「そうでしょうそうでしょう。」



なぜならネタはお寿司屋さんでも使ってる業務用↓

この赤海老、お寿司屋さんで食べる赤海老とほぼ同じ味で、すんごい身が厚くて甘くて美味しい。

生でも美味しいけど、炙るとなお美味し!

私が買った時は10尾入り送料別1,000円のものしかなかったんだけど、

今は20尾入って1,247円という破格のがでてるので、今日買う方はお得ですね。いいな。私も買おうかな。



ちなみに今日はマラソン最終日&ポイント5倍デーなので楽天カードで決済する方はエントリーを忘れずに↓




ついでに甲羅組さんつながりで、ソフトシェルシュリンが50%OFF!



あと、先日食べて美味しかったナプレのピザ、ポイント20倍になってます↓


お得なお試しセットもポイント20倍↓



めちゃ甘!な今井ファームさんの玉ねぎもスーパーDEALで20%ポイントバック!
画像が全部一緒で分かりにくいけど、上段左から、かくし玉2kg、かくし玉3kg、かくし玉5kg、
下段左からかくし玉10kg、かくし玉訳あり5kg、私が間違って買ったけど美味しかった淡路島の玉ねぎ5kgです(ちなみに新玉は賞味期限は10日くらいらしいです)。


牛たん東山さんは人気の5種詰め合わせに50%OFFクーポンがでてて、ポイント5倍以上。

ここに入ってるゆで牛たんスジが美味しいです。めっちゃ美味しい。



で、話を戻して、大好きすぎるいかゲソマヨ炙り。
IMG_2726-1
相変わらず好きすぎて、もう。

こいつなしでは生きれないほどに好き。


いかは甲羅組さんのやりいかゲソ↓

これを1枚ずつのせてます。



あと、私はいかゲソと赤海老を主に食べたけど、

みんなにはサーモンもサービス。
IMG_2676-1
もちろんサーモンも炙り仕様。



サーモンは、マヨをのせてから2滴くらいお醤油をたらして炙ると美味。
IMG_2759-1
はー、この焦げ目がたまらん~!



炙りのお寿司にはバーナーが必要ですが、バーナーがあると料理の幅が広がってめっちゃ楽しい。

クレームブリュレも作れるよ!

うちはイワタニさんのバーナーを愛用。ホームセンターでも売ってます。確か2~3,000円くらい。





で、せっかくお寿司を食べるならお店気分を味わおうと、

副菜にはフライドポテト。
IMG_2696-1
うちはくるくる寿司で絶対ポテトを頼む派。



サラダは一番娘がよく注文してるので、サラダも。
IMG_2710-1
サラダはほうれん草とレタス、ミニトマトにフライドオニオンをパラリ。

ドレッシングはこれ↓




お味噌汁はシンプルにわかめと麩。
IMG_2718-1
麩は永谷園のあさげのお麩がお気に入り。



お寿司が足りない方にはおかわり用お寿司もサービス。
IMG_2716-1
板前さん、がんばって握りました。





おうちお寿司、人数が多いと握るのがちょっと大変ですが、

好きなだけ炙れて、

大好きないかゲソマヨ炙りは食べ放題!
IMG_2699-1
またしよーっと!








ご清聴ありがとうございます。

読んだよー。のしるしにこちらをぽちぽちぽちっと。

人気ブログランキングへ    ブログランキング・にほんブログ村へ 

人気ブログランキング
 に参加しています
レシピブログランキング に参加しています
にほんブログ村 に参加しています

ありがとうございます。ぺこりぺこり。






次はうにも買おう。





\リアルタイムで更新情報が届きます/