
アスパラ肉巻き・たけのことごぼうのきんぴら・かぶの葉の明太子和え・たけのこと焼き豆腐の味噌汁・いちご
今年のGWは断捨離に闘志を燃やし、家中のゴミを一掃。
燃えるゴミはちょいちょい出してましたが、
粗大ごみや燃やさないゴミは日程が合わず、
そのまま庭に飾ってあったんですね。
いつか朽ちるかな、と思って。
まぁ、来年くらいには朽ちるだろうと踏んでたんですが、
何もしないくせに文句だけはいっちょまえなさぶろー山に怒られ、
今日、仕方なしなしゴミの自己搬入をしてきたんですけど、
飾ってあったゴミを車に積んだら。

満 員 御 礼。
あっという間に車内が埋まったうえ、
1台じゃ載せきれず、2台で捨てに行ったという。
ゴミ屋敷か。
(ちなみに、長年我が家の夫婦喧嘩を支えてくれたかの掃除機様、やはり使い方が悪かったのかついに壊れ、この度ゴミとなりましたことをここにご報告いたします)
しかし、さすが自己搬入、
車2台分捨てても800円という格安さ。
やっす!
大量にゴミが出る時は、自己搬入がめっちゃ安くておすすめ!
ではでは、昨日の晩ご飯~!

昨日の晩ご飯はアスパラ肉巻き。
アスパラの肉巻きと言えば、思い出されるのがこれ。
繰り返し巻かれたお肉はソナタを奏で、
ミケランジェロを感じさせるような力強い造形に、
レオナルドダヴィンチを彷彿させる繊細な色調。
あの肉巻きは今思い出しても美しく、
そして美味しかった・・・!
あれ以来、アスパラ肉巻きは決して蓋をせず、中火で転がしながら焼いてます。
蓋なしで焼くことで、ちょうどよくアスパラに火が通り、
お肉には火が通っているのに、アスパラはカリっと。
その食感と風味がめちゃくちゃよくて、
「肉巻きうめえええええええええ!」ってなります。
でも、たかシェフが焼くともっともっともーーーーーーーっと美味い!
そんな肉巻きには、軽く塩・胡椒をふってありますが、
お好みでソースも。

ソースは、バルサミコ酢にお醤油とみりん、ほんのちょっとのにんにくと生姜を加えて軽く煮詰めたもの。
ソースが入ってる器は岩崎晴彦さんのミルクピッチャー↓

ミルクピッチャーなので、5cmくらいのホント小さい片口だけど、
一人分のソースを入れるならちょうどいいサイズ。
このコロンとした形がかわいい♡

別添えだと好きなタイミングで好きなだけつけてれるのがよきよき。
あとは、冷蔵庫にかぶの葉があったので、レンチンした明太子と和えてみたヤツ。

ほろ苦なかぶの葉×ピリっと辛い明太子、
大人味でなかなか。
きんぴらは、たけのこ×ごぼう×人参。

たけのこは、先週灰汁抜きした36筍(初物)。
この筍が36筍にしては珍しくえぐくてえぐくて!
どうしようかな~迷ったけど、捨てるのもアレなので、
苦肉の策でたけのこを米のとぎ汁で煮て、
毎日水を替えて2~3日したらえぐみが消失。
嘘みたいにえぐみがなくなるので、
もしえぐみにお困りの方は試してみて。
上記をめっちゃ詳しく書くと、
1:たけのこを米ぬかで煮て冷ます
2:皮をむき、水道水につけて冷蔵庫に→えぐい!
3:米のとぎ汁で煮てそのまま冷ます
4:たっぷりの水道水につけて冷蔵庫に
5:毎日水を替えて冷蔵庫に×2~3日→うまい!
となります。
ちょっとぐらいのえぐさなら乳製品と合わせることでえぐみがなくなるけど、
めっちゃえぐいたけのこは、もう一回あく抜きして2~3日待てばOK。
それでもえぐいたけのこは、保存用がおすすめ。
干したり瓶詰めにしたりすると、不思議とえぐさが消えます。
びっくりするくらい、綺麗さっぱり消える。
で、お味噌汁は、たけのこと焼き豆腐と淡路島の玉ねぎとほうれん草。

具もりもり。
〆のデザートはいちご。

もちろんいちごは新潟名産の越後姫。
元々、みずみずしさに定評のあるいちごですが、
豊洲市場ドットコムさんのいちごチャートを見ると、
最も柔らかいいちごが越後姫。
#苺の断面図 カタログ Ver.04を公開します。今回は5品種を追加、ペチカ・はるみ・恋みのり・なつあかり・寒紅いちご(コレは商標)。章姫やゆうべになど、一部の苺の断面図写真も差し替えてバージョンアップしております(^-^)v
— 🍈豊洲市場ドットコム🍣 (@tsukijiichiba) January 13, 2018
クレジット消さなければご自由にお使い頂けます!🍓 pic.twitter.com/gVwCwDOHnR
ホント、飲み物かなってくらいみずみずしく柔らかいいちごですが、
そのみずみずしさ&柔らかさがゆえに県外出荷が難しく、
門外不出のお姫さま。
もし見かけたら食べてほしい。
毎度言ってることだけど、このいちごだけはホント食べてほしい!
(ちなみに小粒より大粒のほうが美味しいので、大粒があったら大粒がおすすめ。ちょっと高いけど大粒が断然うまい!)
そんなこんなで、昨日の晩ご飯でした。

さて、天気もいいし、洗濯でもするかな。
ご清聴ありがとうございます。
読んだよー。のしるしにこちらをぽちぽちぽちっと。



人気ブログランキング に参加しています
レシピブログランキング に参加しています
にほんブログ村 に参加しています
ありがとうございます。ぺこりぺこり。
今日は新潟も晴天!
\リアルタイムで更新情報が届きます/
