
たらこパスタ・焼きそら豆・揚げ茄子とミニトマトのマリネ・じゃがいものポタージュ・それはそれは楽しみにしてたロイズのポテトチップ
毎年、春先の、
クソ忙しい時にやってきて、
こちらの都合などお構いなく、
傍若無人なふるまいをみせるあのお方。
「頼むからちょっと待って」と懇願しても、
それが叶うことはなく、
ただひたすら私の中に居座り続ける嫌味なヤツ。
クソほど私を困らせたうえ、
強靭な私の胃をも刺激し、
あまりにも嫌すぎて、
毎年最終日に夜な夜な徹夜でやっつける確定申告
が。
終わりましたアアアアアアアアアアアアアアアアーーーー!
いやー、ちょっと前まで何もしてないというか、用紙すらなかったんですけどね、
奇跡とも言える驚異的な速さでやってやりました。おかんが。
私は隣で「うんうん」頷き、すべての面倒事はおかんが。おかんが。
おかんが!
いやー、
米を炊かせれば粥を作り、
レンジに琺瑯は当たり前。
卵をチンした爆発は朝飯前。
アルミホイルをチンして火を吹かせるのは日常茶飯事。
肉じゃがを温めめれば火事を起こし、
自室は世界屈指の汚部屋☆
・・・と大変賑やかなおかんですが、
確定申告はできるっぽいです。
それも結構詳しく、最後にはきっちり料金も請求するあたり、さすが。
母娘といえども金は別問題。
まける気持ちはサラサラないっぽいです。くっそ。
人間ひとつくらいは特技があるんだな~ということで、
昨日の晩ご飯は、たらこパスタです。

特に何の変哲もなく、たらこ、牛乳、バター、ほんのちょっとのお醤油で作るたらこパスタ。
ホントはここに海苔があると美味しいんですが、海苔が不在につき大葉のみで。
パスタの他には、焼きそら豆。

そら豆をフライパンでガンッガンに焼いたもの。
ちょっと前にjolijoliさんがそら豆を焼いてて↓
これがめっちゃ美味しそうで「そら豆食べたい」「そら豆食べたい」「そら豆食べたい」ってずーーーっと呟いてて、
昨日ようやく買いに行けた。
うちがグリルがないのでフライパンで焼いただけだけど、
甘くてホっクホク~!

これぞ春!な、お味で美味しかった~!
ちなみにjolijoliさんは、現在とある沼にどっぷり浸かってるんですが、
その気持ち、分かるよ、めっちゃ分かる。
痛いほど分かる。
私なんかもう100回以上トライして、300本以上焼いてるのに、
沼から1mmたりとも抜け出せてないし、抜け出せる気すらしない。
バゲットは、生涯をかけて挑む最強の沼(←ホントそれ)。
でも、今年ももうじきパンまつの時期ですのでね、
今年もまた下手くそなバゲットをお楽しみに!
で、話を戻して、茄子のマリネ。

素揚げした茄子と、玉ねぎと、ミニトマトと、パセリのマリネ。
わざわざマリネのために茄子を揚げるってワリとレベルの高い面倒くささなんだけど、
ただこれは美味しいんです。
めっちゃ美味しいんです。
なので、いつも面倒くさいと思いつつ、ついつい揚げてる私がいます。
なんて魔性のマリネなんだ。
そして、スープはじゃがいも。

じゃがいも×玉ねぎ×牛乳×バターのポタージュ。
いつものようにがっつりじゃがいも&玉ねぎが入っているので、
もんんんんんんんんんんんんのすごい濃い。
食べるスープ的なポタージュ。
〆のデザートは楽しみにしてたロイズのポテチ!

昨日は朝からロイズを開けようって決めてて、
それがすっごい楽しみで楽しみで、
めっちゃ楽しみだった!
なんならロイズのポテチを夢みて昨日を乗り越えたくらい楽しみで、
私的にはこれがメイン。
私、昔からロイズのポテトチップが大好きで、定期的に食べたくなるもののひとつ。
でも、一昔前は誰かが北海道に行く時にお願いするか、
伊勢丹物産展まで待つしか方法がなくて、
焦がれて焦がれてアホみたいに買って、買いすぎて、
それで賞味期限の切れたポテチとか食べてたけど、
今はオンラインショップがあって、
食べたい時にポチっと買えて、
ホントいい時代。最高。

私はオリジナルかビターが好きなので、この詰め合わせBOXをよく買ってる。ホント好き。大好き。
そんなこんなで、昨日の晩ご飯でした~。

とりあえず確定申告が終わったので、
これで安心して仕事ができます。
未だ先月の残りと戦っています(←笑えるくらい終わらなくてホント泣ける)。
ご清聴ありがとうございます。
読んだよー。のしるしにこちらをぽちぽちぽちっと。



人気ブログランキング に参加しています
レシピブログランキング に参加しています
にほんブログ村 に参加しています
ありがとうございます。ぺこりぺこり。
仕事は終わらないけど、パンまつのお休みはGET。
\リアルタイムで更新情報が届きます/
