8日に雪に埋もれた私の愛車。

毎日、少しずつ雪をかいて埋もれ、
雪をかいて埋もれ、
よもや私が勝つか雪が勝つかの一騎打ち状態でしたが、
ついに昨日・・・!

動いたアアアアアアアアアア!
3日ぶりに私の車が動いた歴史的瞬間。
注:雪国にお住みではない方へ

一応、毎日雪はかいていたんですが、今回のように短期間で強烈な雪が降った場合、
赤枠で囲った部分(車のサイドとフロントにあたる部分)に雪が溜まり、
ここをかかないと車が動かないのです。
この画像も、車の上と左脇は雪をかいてあるけど、右側と前はほぼ埋まったまま。

つまり私たちは、赤枠の部分を3日かけてかき、車を掘り出したのです。
女3人(装備は雪かきスコップ×1、ママダン×1、ショベル×1)で。
多少の雪なら、道路側に出して除雪車に持っていってもらう方法もあるのですが、
道路の除雪すらままならぬ今(大通りはそれなりに除雪されたけど、住宅街の除雪は車1台がギリギリ通れるくらいで周りは雪の壁)。
そんなことをしたら大変なことになるので、
雪は自宅敷地内の端や奥などの余白に積み上げることとなり、
こちらが積み上げた雪様となります。

矢印部分、人の背丈以上あります。ハイ。
ご清聴ありがとうございます。
おつかれ!のお気持ちはこちらをぽちぽちぽちっと。



人気ブログランキング に参加しています
レシピブログランキング に参加しています
にほんブログ村 に参加しています
ありがとうございます。ぺこりぺこり。
ちなみに雪は、降りたてふわふわなパウダースノーなら、軽く雪かきもしやすいけど、
時間が経つごとに雪が圧縮されて固くなり、超最悪&マジ最悪で、腰が死にます。
私は肩が死にました。
\リアルタイムで更新情報が届きます/
