
かにまん。
気温が下がり、中華まんが美味しい季節になりました。
最も身近な中華まんと言えば、やはりコンビニでしょうか。
今時の中華まんは、肉まんの隣に豚まんが並んでたり、
あんまんはあんまんでも粒とこしから選べたり、
大学芋まんとか明太クリームチーズまんとかチャーシューまんなどの変わり種も多く、
選ぶ楽しさもひとしお。
今年はどんな中華まんに出会えるのか、
毎年変わるラインナップに心が躍ります。
が。
世の中には絶対コンビニでは味わえないであろう中華まんが存在し、
それを口にする方法は、現地で買うかお取り寄せの二択。
どちらかの方法でしか味わえない希少な中華まん。
そ
れ
が

このかにまん!
そう、一見何の変哲もない白く丸い中華まんですが、
実はこの小さな半球型に潜むのはたっぷりの蟹。
それも、かまぼこの類は不使用&100%蟹のむき身という贅沢と、
丸ごと蟹が味わえちゃう工夫付き。
この!
小さな世界で!
丸ごと蟹が!

味わえる!!!!!
という、
ちょっと信じられないような中華まんが今月のコラムになります。
こんな時間に飯テロしてすみません。
めっちゃ美味しそうというか美味しいので心してどうぞ。
ご清聴ありがとうございます。
読んだよー。のしるしにこちらをぽちぽちぽちっと。



人気ブログランキング に参加しています
レシピブログランキング に参加しています
にほんブログ村 に参加しています
ありがとうございます。ぺこりぺこり。
ちなみに私は、コンビニで中華まんを買うとしたら、十中八九肉まん派。
それも、デイリーの肉まんが一番好きです。
\リアルタイムで更新情報が届きます/
