新刊発売中です。


美味しいには理由がある! うちごはんのゆる基本
価格/1,300+税 →こんな本です①。/こんな本です②。
年末にやってきた不幸の話です。
その①
その②
その③
その④
その⑤
あちらこちらからアドバイスをいただいた保険の件なんですが、
まっこと残念なことに保険は使えなくて、ですね。
そもそもうちの火災&家財保険は、
地震や火事など、何かあった時にのみ発動する超シンプルなタイプで、
今回のような経年劣化の場合、自己負担100%だそうです・・・嗚呼。
もちろん保証はとうの昔に切れてますので、保証もございませ・・・嗚呼ッ・・・!
(ちなみに、凍結で割れた洗面台も100%自己負担だったのでなんとなく予想は・・・うん・・・大丈夫、強く生きま・・・おおーん)
って書くと、マジで諭吉に振られまくったかわいそうな人なんですが、
でもね、でもね、
良いこともあったんです。
たとえば、こよなく愛するうにまぜそばの復活。

今年の夏に食べて以来、めっちゃファンで、
こいつの復活を心待ちにしてたところ、親切な読者さんが教えてくれて、
日曜日に家族全員でうにまぜそばを楽しむことができたし、
しかも、1皿100円の濃厚うに包みと1皿100円の大トロも復活!とくれば、トリプルウハウハ。
うにまぜそば、美味しかった!
(親切な貴方様、教えてくれてホントありがとうございます。土下座ー)
たとえば、毎年この時期に行われるブログオブザイヤー。
この一年、活躍した方々を表彰する栄えある会において、
ちゃっかり!

令和元年感謝賞を受賞!
たいした働きもしてないのにちゃっかり加えてもらって、ホントありがとうございます。土下座。

しょうこさんと今井大先生と一緒に受賞だよ。嬉し!
ブログを書き始めて10年。
結構長く書いてるなぁとは思ってたけど、
今年で27歳(しれっと)だけど、
人生の1/4をブログと過ごし、
内半分をライブドアで過ごし、
なんだかんだで毎年賞をいただいてて、
今年で5本目のトロフィー。

これも、毎日足しげに通ってくれる常連さんと、週一訪問のプチ常連さんと、間違って入ってきちゃった一見さんと、今これを見ているすべての方のおかげです。
ありがとうございます。
いただいたご縁もトロフィーも大切にしたいと思います!
そして、ちょっと前に書いた、巨人族におすすめなストールの話。
使ってみたらめちゃくちゃ良くて、
無地も欲しいな~って書いてたんですけど(ここに)、
そしたら、本当に無地もお試しさせてくれて!

なんという太っ腹。
ありがたや、ありがたや。土下座。
神さまかな、Cashmeeさん。

もちろん私は大喜びで無地ストールを選ばせていただき(ちゃっかり!)、
せっかくなので、無地ストールの良さも語らせて。

2枚目に・・・と私が選んだのは、ミルクティー。
淡いベージュのような薄い色味で、お上品な色。
着るものを選ばず、顔色を選ばず、
顔型も顔も選ばず、
どんな人にも対応する万能色。

こちらもチェック地同様、サイズは幅70cm×長さ200cm。
一般的なストールより、幅、長さ共に10cmほど大きめで、
巨人族でも腰にかかり、
小人族ならお尻まですっぽりな超大判サイズ。
なのに重量はたったの320g、超かっる!
素材はカシミヤ100%、
レギュラータイプの糸を使用した中厚のカシミヤ。

最初は薄いけど、使い込むうちに空気を含んでふっくらしてくるそう。
でも、新品時はしっとり滑らか~な肌触りで、最も私の好きな肌触り。
新品カシミアの肌触り、大好き!
私は今回、ミルクティーをお試しさせていただきましたが、
ミルクティーの他、最もカシミヤらしいカラーのオフホワイト、
チャコールグレーより暗く、ブラックより明るいチャコールブラック、
いつものコーデに高級感をプラスしてくれるボルドー、
カシミヤならではの光沢を持つ定番色ブラック、
春まで使える優しいカラーのベビーピンク、
ホワイトやベージュのアウターと相性抜群のヴィリジアン、
イエローの中でも落ち着きのあるマスタードイエローなどなど、
全19色。
チェックもすごくカラーが豊富だったけど、
それに劣らぬ見事な品揃え、豊富なカラバリ!
ちなみにストールは、こんな感じで届きます↓

(トレーは含まれません)(これがピンクの袋に入って配送されます)
クリスマスプレゼントに貰えるとしたら、私はこれだけで十分。
めっちゃ狂喜乱舞ですが(貰えるだけで狂喜乱舞ですて)、
もっとコッテコテのプレゼント仕様にしたい方は、
330円と550円の2コースからラッピングが選べて、
今なら10%OFFクーポンでてます(11日1:59まで)。

全国の夫さんはね、こういうのをクリスマスプレゼントに贈ると喜ばれると思います。
誰に届かなくてもいいからうちの夫に届いてほしいこの言葉。
間違ってもピザカッターとか贈ったらダメ(←懐かしい・・・)!
ご清聴ありがとうございます。
ピザカッターはなしでしょ。と思ったらこちらをぽちぽちぽちっと。
人気ブログランキング に参加しています
レシピブログランキング に参加しています
にほんブログ村 に参加しています
ありがとうございます。ぺこりぺこり。
サンタさんへ。
今年のクリスマスはうちにぴったりな電気温水器が欲しいです。
もちろんすぐ使えるよう取り付け&設定もしといてください(切実)。
\リアルタイムで更新情報が届きます/

美味しいには理由がある! うちごはんのゆる基本
年末にやってきた不幸の話です。
その①
その②
その③
その④
その⑤
あちらこちらからアドバイスをいただいた保険の件なんですが、
まっこと残念なことに保険は使えなくて、ですね。
そもそもうちの火災&家財保険は、
地震や火事など、何かあった時にのみ発動する超シンプルなタイプで、
今回のような経年劣化の場合、自己負担100%だそうです・・・嗚呼。
もちろん保証はとうの昔に切れてますので、保証もございませ・・・嗚呼ッ・・・!
(ちなみに、凍結で割れた洗面台も100%自己負担だったのでなんとなく予想は・・・うん・・・大丈夫、強く生きま・・・おおーん)
って書くと、マジで諭吉に振られまくったかわいそうな人なんですが、
でもね、でもね、
良いこともあったんです。
たとえば、こよなく愛するうにまぜそばの復活。

今年の夏に食べて以来、めっちゃファンで、
こいつの復活を心待ちにしてたところ、親切な読者さんが教えてくれて、
日曜日に家族全員でうにまぜそばを楽しむことができたし、
しかも、1皿100円の濃厚うに包みと1皿100円の大トロも復活!とくれば、トリプルウハウハ。
うにまぜそば、美味しかった!
(親切な貴方様、教えてくれてホントありがとうございます。土下座ー)
たとえば、毎年この時期に行われるブログオブザイヤー。
この一年、活躍した方々を表彰する栄えある会において、
ちゃっかり!

令和元年感謝賞を受賞!
たいした働きもしてないのにちゃっかり加えてもらって、ホントありがとうございます。土下座。

しょうこさんと今井大先生と一緒に受賞だよ。嬉し!
ブログを書き始めて10年。
結構長く書いてるなぁとは思ってたけど、
今年で27歳(しれっと)だけど、
人生の1/4をブログと過ごし、
内半分をライブドアで過ごし、
なんだかんだで毎年賞をいただいてて、
今年で5本目のトロフィー。

これも、毎日足しげに通ってくれる常連さんと、週一訪問のプチ常連さんと、間違って入ってきちゃった一見さんと、今これを見ているすべての方のおかげです。
ありがとうございます。
いただいたご縁もトロフィーも大切にしたいと思います!
そして、ちょっと前に書いた、巨人族におすすめなストールの話。
使ってみたらめちゃくちゃ良くて、
無地も欲しいな~って書いてたんですけど(ここに)、
そしたら、本当に無地もお試しさせてくれて!

なんという太っ腹。
ありがたや、ありがたや。土下座。
神さまかな、Cashmeeさん。

もちろん私は大喜びで無地ストールを選ばせていただき(ちゃっかり!)、
せっかくなので、無地ストールの良さも語らせて。

2枚目に・・・と私が選んだのは、ミルクティー。
淡いベージュのような薄い色味で、お上品な色。
着るものを選ばず、顔色を選ばず、
顔型も顔も選ばず、
どんな人にも対応する万能色。

こちらもチェック地同様、サイズは幅70cm×長さ200cm。
一般的なストールより、幅、長さ共に10cmほど大きめで、
巨人族でも腰にかかり、
小人族ならお尻まですっぽりな超大判サイズ。
なのに重量はたったの320g、超かっる!
素材はカシミヤ100%、
レギュラータイプの糸を使用した中厚のカシミヤ。

最初は薄いけど、使い込むうちに空気を含んでふっくらしてくるそう。
でも、新品時はしっとり滑らか~な肌触りで、最も私の好きな肌触り。
新品カシミアの肌触り、大好き!
私は今回、ミルクティーをお試しさせていただきましたが、
ミルクティーの他、最もカシミヤらしいカラーのオフホワイト、
チャコールグレーより暗く、ブラックより明るいチャコールブラック、
いつものコーデに高級感をプラスしてくれるボルドー、
カシミヤならではの光沢を持つ定番色ブラック、
春まで使える優しいカラーのベビーピンク、
ホワイトやベージュのアウターと相性抜群のヴィリジアン、
イエローの中でも落ち着きのあるマスタードイエローなどなど、
全19色。
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
それに劣らぬ見事な品揃え、豊富なカラバリ!
ちなみにストールは、こんな感じで届きます↓

(トレーは含まれません)(これがピンクの袋に入って配送されます)
クリスマスプレゼントに貰えるとしたら、私はこれだけで十分。
めっちゃ狂喜乱舞ですが(貰えるだけで狂喜乱舞ですて)、
もっとコッテコテのプレゼント仕様にしたい方は、
330円と550円の2コースからラッピングが選べて、
今なら10%OFFクーポンでてます(11日1:59まで)。

全国の夫さんはね、こういうのをクリスマスプレゼントに贈ると喜ばれると思います。
誰に届かなくてもいいからうちの夫に届いてほしいこの言葉。
間違ってもピザカッターとか贈ったらダメ(←懐かしい・・・)!
ご清聴ありがとうございます。
ピザカッターはなしでしょ。と思ったらこちらをぽちぽちぽちっと。



人気ブログランキング に参加しています
レシピブログランキング に参加しています
にほんブログ村 に参加しています
ありがとうございます。ぺこりぺこり。
サンタさんへ。
今年のクリスマスはうちにぴったりな電気温水器が欲しいです。
もちろんすぐ使えるよう取り付け&設定もしといてください(切実)。
\リアルタイムで更新情報が届きます/
