新刊発売中です。

美味しいには理由がある! うちごはんのゆる基本 

価格/1,300+税 →こんな本です①。こんな本です②。



IMG_3277-1
チャーシュー丼・枝豆・茄子の焼きびたし・れんこんとピーマンのきんぴら・もやしの味噌汁・フルーツ盛り










巷は増税前で大変賑わいを見せているようですが、

私は・・・と言えば、

ようやく大学受験なるものの仕組みを理解したところです。



っていうか!

今まで大学受験なるものの仕組みがまっっっっっっっっっったく分からなくて。

高校受験は行きたい高校に行って試験受ければいいだけだけど、

高校受験とはだいぶワケが違うっぽいじゃん。

なにやらセンターとか言うヤツが幅をきかせてるっぽいじゃん。

まぁ我が家も、とりあえず申し込みして払えって言われたから申し込みして払ったけど、

そもそもセンターというものがまっっっっっっったく理解できなくて、

一体なんなの。

何のために受けんの。

センター併用ってどういうことなの。



ってのが長年の謎すぎて、

塾の先生にも学校の先生にも何回も聞いて何回も説明してもらってるのに、

何回聞いても理解できなくて。

もちろん私は1%も理解できてないけど、

困ったことに一番娘も10%くらいしか理解してないっぽくて、

一番娘に聞いてもイマイチ納得のできる答えを得られず。

なんつーかもう、

「ワカラナイ×ワカラナイ=致命的」

最強の図式ができあがってしまった。



もうこのまま流れにのってセンターだけ受けとけばいいんじゃね?

くらい思ってたんんだけど、

昨日、一番娘がオープンキャンパスに行った学校から「大学受験とは」的な資料が送られてきてて。

まぁ、送ってもらったのにナンだけど、そこの大学は受験しないのでそのままゴミ箱に行きになったものの、

ふと読んでみようと思い立ち、開封したら、

「大学受験とは」的な冊子が入ってて、それがめちゃくちゃ親切で!



推薦とかセンターとか一期とか二期とか前期とか後期とかAOとか、すべての受験スタイルについて書いてあるし、

願書を出す順番や(←大事)受験する順番(←大事)、払い込みの順番(←ホント大事)に至るまで、

私の知りたいことが全部書いてあって、

昨日の夜、よもや徹夜で熟読して、

ようやく理解できた暁には、

夢の中の娘を呼んだ。

叩き起こして受験の順番を一から百まで聞かせた。



あたし「・・・と、これが受験の流れとなるワケ。いい?この順番で願書提出して、払い込みするんだからね!」



ひな「・・・・・・・・・・」



なお、一番娘は夢の中を彷徨っていた。
IMG_3313-1
というワケで、昨日の晩ご飯はチャーシュー丼。



決算期の、一分一秒ですら惜しい時にお世話になりたいものNo.1、チャーシュー丼。

確かにチャーシューを煮るという手間はあるけど、

そんなものは一度煮てしまえばいいだけの話。

暇な時に煮て、冷凍しちゃえば、

あとはチンしてのせるだけでいい。最高。
IMG_3330-1
冷凍すれば1ケ月はもつっていうけど、冷凍庫は永遠って噂もあるし、

なんせチャーシューは冷凍したほうがおいしい類稀なる食材ですから!

冷凍することによって肉の繊維が破壊され、食感はほろっほろ。

ちょっとくらい煮る時間が足りなくても、できあがりがやや硬めでも、

冷凍すれば「一晩煮たんかな」ってくらいほろっほろ~になるし、

同じ原理で、角煮やビーフシチューなんかも冷凍したほうがホロホロで私はよくやる。



暇な時にぎょうさん仕込んで、

スライスして冷凍庫で眠らせて、

チンしてドン。
IMG_3328-1
半熟卵を添えれば立派な丼だぜ。

めっちゃうまいぜ!






丼の他には、れんこんとピーマンのきんぴらとか茄子の焼きびたしとか。
IMG_3293-1
IMG_3308-1
いずれも朝作っておいたので、若干色が悪いけど、お気になさらず。



枝豆ももちろん茹でてあったものを出しただけですけど、お気になさらず。
IMG_3319-1
IMG_3323-1
ついでに味噌汁は一昨日のしゃぶしゃぶの残り野菜を全部投入してますけど、お気になさらず。



月末になると、もうなんでもアリアリ。

あるもん全部出しとけスタイルだけど、

このシャインマスカットは超美味しい。
IMG_3302-1
いただきもののシャインマスカット、

すっっっっっっっっごい甘くて瑞々しくてジューシーで、

目尻は下がりまくり、頬の筋肉はダレまくった。



シャインマスカットってホント美味しいよねえ!
IMG_3288-1
そんなワケで、チャーシュー丼に始まり、シャインマスカットで〆た昨日の晩ご飯。

めっちゃ美味しくて楽で、今日もこれにしたい。

明日もこれにしたい。










で。










ようやく大学受験の仕組みが理解できた昨日(というか今日)。

もちろん私は、すぐさま銭勘定(最重要事項)を始めた。



ほら、受験もタダじゃないじゃない?

確かに結構なお金がかかるって噂には聞くけど、

今まで仕組みが分からな過ぎてイマイチ他人事だったからこの辺で自分事にしようかなというか、

ちょうど今、受験校の最終確認第一弾をしてるんだけど、

うちも本当に本命一本でいいのか等々、考えることもまぁ、多くて、まぁ、多くて、

いい加減すべてを自分事にしないとマジでヤバい気がして(ホントそれ)。



で、いろんなパターンを考えながら夜な夜な銭勘定してたんだけど、

何をとっても高校受験ほど安くはないうえ、

大学受験って、実にうまくできてて、

センターはセンターで受験料が必要だし、

AOとか前期とか後期とかそれぞれに受験料が必要なんだよね。

さらに、こっちとしてはダメだった時点で次の申し込み(もとい払い込み)がしたいってのに、

大学によっては、AOも一期もほぼ同時に申し込みしなきゃいけなくて、

必要か分からない受験の払い込みも必要な場合もあるし、

時と場合によっては入学未定でも入学金の振り込みが必要な場合もあって、

大学受験マジこわい。



受ければ受けるほど決して安くはないお金がぼんぼこぼんぼこ出ていく大学受験。

知れば知るほど突きつけられる厳しい現実に、

コイツはやべえぞ。と。

高校受験の比じゃねえぞ。と。

ようやく私も自分事として立場の危うさを感じ、

去年ご令嬢が大学受験を済ませた友達に電話をしたんです。

受験費用について語り合おうと思って。













「いやいや、ひなちゃんなんかまだいいほうだし超親孝行だってば。

うちなんか、あれもこれもどれもそれもってめちゃくちゃ受けまくったうえ、

受験が県外だから宿泊費も滞在費も交通費もめっちゃかかって、

なのに、最後の最後まで決まらなくて粘り続けて受け続けて、

全然行かないのに入学金だけ払った大学もあるし、予備校の申し込みもしたし、

なんだかんだで120万。」



あたし「は?120?!」



友「ええ、一円も戻ってこない受験費用を120万。」




受験費用120万。




友達「もちろん受験費用が100万かかろうが120万かかろうが、入学金も学費も別途請求されるし、

さらにうちの親不孝娘なんか、ご丁寧にも(県外の)(私大に)入りおって、

アパートの契約金に仕送り、そしてアホみたいに高い学費を払わされ、

この一年で何百万払ったか分からん。

それがあと3年ないし5年(←院行きたいらしい)続くワケだから、親なんかもうヘロヘロ。

働けども働けども出ていく一方だし、借りても借りても足りない。

死んでも働かないと追い付かないんだから!」



あたし「こわい!こわすぎる!」



大学受験って、受験する本人も必死なんだろうけど、

親は親で戦いが必要で、それも一生をかけた戦いなんだなって・・・すごい思いました。

受験怖い。こわい。







ご清聴ありがとうございます。

怖い。と思ったらこちらをぽちぽちぽちっと。

人気ブログランキングへ    ブログランキング・にほんブログ村へ 

人気ブログランキング
 に参加しています
レシピブログランキング に参加しています
にほんブログ村 に参加しています

ありがとうございます。ぺこりぺこり。






受験、こわい・・・





\リアルタイムで更新情報が届きます/