新刊発売中です。


美味しいには理由がある! うちごはんのゆる基本
価格/1,300+税 →こんな本です①。/こんな本です②。

冷やし中華・茄子と豚肉のみそ炒め・キャベツの塩昆布漬け・ブルーベリーソースがけのみるくぷりん
さてさて、
昨日の晩ご飯は、予告通りの冷やし中華。

ひんやりつめたーい麺に酸味のきいたあっさり醤油ダレ。
ツルツルすするたびに清涼感が溢れ、
シャキシャキお野菜の歯ごたえも楽しく、
ハムの旨味もまたよし。
これは人気があるのもうなずけます。
やっぱ夏は冷やし中華だねえ!

っていう冷やし中華をいつもと違う皿にのせてみたくて、角皿にのせてみたんだけど、
めちゃくちゃ盛りにくて食べにくかったので、
冷やし中華にフラットな角皿はやめたほうがいいっぽい。
冷やし中華の他には、茄子の味噌炒め。

隣んちのおばーちゃんがくれた、もぎたての茄子。
畑からもいでそのまま持ってきてくれたんだけど、
ちょうど茄子が食べたくて、でも高くて、
家計と欲望の間で右往左往してたとこなので、
めちゃくちゃありがたく頂戴しました。
今度魚が釣れたら全部あげよっと。
そして前日も登場してたキャベツの塩昆布漬けですが、
これは決して前日の残りではなく「常備菜」です。

常・備・菜!
〆のデザートはみるくぷりんにブルーベリーソースをかけたヤツ。

いつもなら
愛しのあの粉で作るところだけど、
今回は珍しくゼラチンで。
ゼラチンのふるふる食感が食べたかったというより、
水まんじゅう粉が切れたから。
ま・た!
切れたから。
結構な頻度で結構な量を買っているのに、
それでも切れる粉と追い付かない生産。
その99%を胃の中に収めているのがさぶろー山なんだけど、
毎日毎日ものすごい勢いで水まんじゅうを食し、
その勢いたるや、世界中の水まんじゅうを食い尽くすレベル。

同じものを食べ続けるとだんだん似てくるのか、
おかげさまですっかり水まんじゅう腹に成長しまして、
ぷるぷるもちもちトゥルントゥルン。
タマ姫様お気に入りのベッドです。
ご清聴ありがとうございます。
読んだよー。のしるしにこちらをぽちぽちぽちっと。
人気ブログランキング に参加しています
レシピブログランキング に参加しています
にほんブログ村 に参加しています
ありがとうございます。ぺこりぺこり。
あー、今日もあっつ!
\リアルタイムで更新情報が届きます/

美味しいには理由がある! うちごはんのゆる基本

冷やし中華・茄子と豚肉のみそ炒め・キャベツの塩昆布漬け・ブルーベリーソースがけのみるくぷりん
さてさて、
昨日の晩ご飯は、予告通りの冷やし中華。

ひんやりつめたーい麺に酸味のきいたあっさり醤油ダレ。
ツルツルすするたびに清涼感が溢れ、
シャキシャキお野菜の歯ごたえも楽しく、
ハムの旨味もまたよし。
これは人気があるのもうなずけます。
やっぱ夏は冷やし中華だねえ!

っていう冷やし中華をいつもと違う皿にのせてみたくて、角皿にのせてみたんだけど、
めちゃくちゃ盛りにくて食べにくかったので、
冷やし中華にフラットな角皿はやめたほうがいいっぽい。
冷やし中華の他には、茄子の味噌炒め。

隣んちのおばーちゃんがくれた、もぎたての茄子。
畑からもいでそのまま持ってきてくれたんだけど、
ちょうど茄子が食べたくて、でも高くて、
家計と欲望の間で右往左往してたとこなので、
めちゃくちゃありがたく頂戴しました。
今度魚が釣れたら全部あげよっと。
そして前日も登場してたキャベツの塩昆布漬けですが、
これは決して前日の残りではなく「常備菜」です。

常・備・菜!
〆のデザートはみるくぷりんにブルーベリーソースをかけたヤツ。

いつもなら
今回は珍しくゼラチンで。
ゼラチンのふるふる食感が食べたかったというより、
水まんじゅう粉が切れたから。
ま・た!
切れたから。
結構な頻度で結構な量を買っているのに、
それでも切れる粉と追い付かない生産。
その99%を胃の中に収めているのがさぶろー山なんだけど、
毎日毎日ものすごい勢いで水まんじゅうを食し、
その勢いたるや、世界中の水まんじゅうを食い尽くすレベル。

同じものを食べ続けるとだんだん似てくるのか、
おかげさまですっかり水まんじゅう腹に成長しまして、
ぷるぷるもちもちトゥルントゥルン。
タマ姫様お気に入りのベッドです。
ご清聴ありがとうございます。
読んだよー。のしるしにこちらをぽちぽちぽちっと。



人気ブログランキング に参加しています
レシピブログランキング に参加しています
にほんブログ村 に参加しています
ありがとうございます。ぺこりぺこり。
あー、今日もあっつ!
\リアルタイムで更新情報が届きます/
