新刊発売中です。

美味しいには理由がある! うちごはんのゆる基本 

価格/1,300+税 →こんな本です①。こんな本です②。



IMG_1064-1
もちぷる!コーヒーゼリー。










ハイ、得意のアレを使ったおやつも、

フルーツティーいちごみるくわらび餅七夕の夜空みるくベリー、と進んでまいりまして、

今日は第6弾。
IMG_1074-1
ぷるもち!コーヒーゼリーです。



ほろ苦コーヒー味のゼリーに、

甘いみるくをかけたコーヒーゼリーは、

さぶろー山がこよなく愛する味。



「これは飲みものだ!」と豪語し、

実際、飲むように食べてます。
IMG_1115-1
この夏、何度作ったか分からないコーヒーゼリーは、

みるくベリー同様、

冷蔵庫まで5分、

デコレーション(というほどのものではない)1分、

作業時間わずか6分(冷やし固める時間は除く)(冷やす時間は最短で30分くらい)。



だからこそしょっちゅううちの食卓に鎮座してたワケですが、

1~2日くらいでは食感が変わらないので、作り置きもできます。最高。







レシピもちぷる!コーヒーゼリー

【材料】4人分くらい
水まんじゅう粉・・・・・40g
グラニュー糖・・・・・80g
アイスコーヒー・・・・・380cc
牛乳・・・・・適量
練乳・・・・・適量

【作り方】
1:乾いた鍋に水まんじゅう粉とグラニュー糖を入れ、混ぜる。
IMG_9032-1


2:アイスコーヒーを入れ、混ぜる。
IMG_1031-1


3:中火にかけ、ゴムベラでたえず混ぜながら3~4分ほど加熱する。
IMG_1032-1


4:水で濡らしたタッパーなどに入れ、冷蔵庫で冷やす。
IMG_1036-1


5:固まったらスプーンなどで適当にすくってグラスに入れ、牛乳と練乳をかける。
IMG_1047-1



もちぷる!コーヒーゼリーできあがり。
IMG_1091-1
練乳の量も牛乳の量もお好みで。



甘さ控えめが好きな方なら、

牛乳だけでもイケると思うんですが、

練乳を入れると牛乳にちょっと濃度がつき、

ゼリーによくからんで美味しいです。

あと、個人的に少し甘味があったほうがゼリーに合って美味しいと思う。
IMG_1070-1
練乳がなければお砂糖で甘味をつけてもいいし、

ちょっとリッチに食べたい時は生クリームを加えても美味しいです。



アイスコーヒーはこれを使用。

これを規定の濃さでいれたものを使ってますが、

もちろん、インスタントでもできるので、お好みのものをどうぞ。



ゼラチンとは違ったもちぷる食感がおいC。
IMG_1123-1
レシピ通りに作ると、ぷるぷるもちもちな食感が楽しめますが、

もっともっちり弾力をだしたい方はアイスコーヒーを320~350ccにすると水まんじゅうと同じくらいもっちり食感になるし、

もっちり感を控えたい方は、アイスコーヒーを400ccくらいにするとゼリーに近いふるっとした感じが楽しめます。



あと、もっちりさせたくてもっちり食感で作ったけど、

やっぱりふるふる食感で食べたいなって時は、

牛乳+練乳に浸した状態で冷蔵庫に2~3時間くらい置くと、

もっちり食感が薄まり、ふるっと食感が楽しめます。
IMG_1074-1
いかようにでもお好みで。

お好きなようにどうぞ。



ちなみに、よく購入先を聞かれるこのスクエア型のガラスは栗原はるみさんのものです。

ガラスの薄さとか透明度とかすべてにおいて私好みなうえ、プチプラな価格もナイス。
IMG_1085-1
確か元値500円くらいのものをSALEで超お安く買ったんだけど、

栗原はるみさんの雑貨は値段のわりにめちゃくちゃ使いやすくて大好き。



うちは、まな板も菜箸も揚げ物バットも栗原さん。
さすが普段お料理をする人が作っただけあって、

めちゃくちゃ使いやすい!

新色のマスタードもすごいかわいい。

(新潟市内なら伊勢丹で実物が見れます)



ただ、食器などの季節商品は、

良くも悪くも半年くらいでSALEにかかり、

気づくとなくなっているので、

欲しい形があったらすぐにお迎えを。

皿の世界は一期一会。

迷ったら負けだよ・・・!






ご清聴ありがとうございます。

読んだよー。のしるしにこちらをぽちぽちぽちっと。

人気ブログランキングへ    ブログランキング・にほんブログ村へ 

人気ブログランキング
 に参加しています
レシピブログランキング に参加しています
にほんブログ村 に参加しています

ありがとうございます。ぺこりぺこり。






皿命。








\リアルタイムで更新情報が届きます/