新刊発売中です。


美味しいには理由がある! うちごはんのゆる基本
価格/1,300+税 →こんな本です①。/こんな本です②。

麻婆茄子・コールスローサラダ・切り昆布・えりんぎと豆腐の味噌汁・すいか
暑さとは本当に怖いもので、
人も機械をもダメにしたうえ、思考までもをおかしくさせることを知りました。
熊谷で41.1度を記録した昨日。
暑さにやられた私は、「パソコンと向き合ってみよう!きっと自分でもできるハズ!」と、
いつもなら絶対思わないようなこと+おかしな自信を持ち、
「パソコン」「起動」「遅い」「急に」「ヤバイ」「暑さ」などというキーワードとGoogle先生を片手にアレコレとボタンを押し続け、
パソコンと向き合うこと10時間。
10時間経ってもまったく意味が分からなかったので、
とりあえず軽量化しとけばいいか。と、アンインストールにアンインストールを重ね、
目が合ったアプリを消し続けたところ、
パソコンを見事復活させたお利口は私です。
そして、「やるときゃとことん!」な性格が功を奏し、
超サックサクと動く「インターネットしか見れないパソコン」を作り上げ、
泣きながら10時間かけてすべてをインストールし直した阿呆も私です。

どうやら、先日アドビさんをDLした時にセットでついてきたマカフィーさんがうちの癌だったっぽいんだけど、
そろそろパソコンにはおかしなアプリを判別してお知らせしてくれる機能がついてもいいと思うし、
みんなも消しすぎには気をつけて。
消すのは簡単だけど入れ直すのはすげえ面倒くさいから。
じゃ、いつぞやの晩ご飯で麻婆茄子。

最近さぶろー山がおかしなダイエットを始めてさ、
まぁ、その内容&理由についてはまた今度書こうと思うんだけど、
ダイエット用に1人分だけ別口で作るのも面倒くさいから、
いつもなら素揚げする茄子を熱湯で下茹でしてから麻婆茄子にしたんだよね。
カロリーカットのために。
そしたらびっくりするほど不味くて、
やっぱり「カロリーはおいしさの単位」なんだと思った。
コールスローも低カロリー仕様。

いつもは溢れるほどのマヨネーズを使うけど、
マヨネーズを1/3に減らして、代わりにレモンとかコンソメとかで旨味を補ってみたところ、
やっぱりカロリーはおいしさの単位なんだなって・・・
油っておいしい。カロリーって美味しい。
私はカロリーが大好きだ!
という自分に正直に生きるべく、切り昆布にはマヨネーズ。

さぶろー山はポン酢で食べてたけど、
私はマヨネーズもかけますわ。
この猛暑にダイエットとか倒れますわ。
で、お味噌汁はえりんぎと豆腐。

えりんぎは手で割くものだとばかり思って生きてきたんだけど、
はるかんとこのお義母さんがいつもえりんぎを輪切りにしててさ、
それが超面白くて美味しくてうちも輪切り派へ。
よかったら輪切りにしてみて。
食感が変わるだけでこんなに違うんだー!って感動もあるけど、
輪切りのほうが味がでる気がする。
で、デザートにはすいか。

産直で買った黄色い皮のすいか。
超あっま!
以上、7月17日の晩ご飯でしたー!

パソコンとの戦いが壮絶すぎたので今日はもう寝るんだけど、
次おかしなことがあったら、おとなしく専門家に任せようと心に誓いました。
ご清聴ありがとうございます。
読んだよー。のしるしにこちらをぽちぽちぽちっと。
人気ブログランキング に参加しています
レシピブログランキング に参加しています
にほんブログ村 に参加しています
ありがとうございます。ぺこりぺこり。
まさかの2日貫徹ですわ・・・
\リアルタイムで更新情報が届きます/

美味しいには理由がある! うちごはんのゆる基本

麻婆茄子・コールスローサラダ・切り昆布・えりんぎと豆腐の味噌汁・すいか
暑さとは本当に怖いもので、
人も機械をもダメにしたうえ、思考までもをおかしくさせることを知りました。
熊谷で41.1度を記録した昨日。
暑さにやられた私は、「パソコンと向き合ってみよう!きっと自分でもできるハズ!」と、
いつもなら絶対思わないようなこと+おかしな自信を持ち、
「パソコン」「起動」「遅い」「急に」「ヤバイ」「暑さ」などというキーワードとGoogle先生を片手にアレコレとボタンを押し続け、
パソコンと向き合うこと10時間。
10時間経ってもまったく意味が分からなかったので、
とりあえず軽量化しとけばいいか。と、アンインストールにアンインストールを重ね、
目が合ったアプリを消し続けたところ、
パソコンを見事復活させたお利口は私です。
そして、「やるときゃとことん!」な性格が功を奏し、
超サックサクと動く「インターネットしか見れないパソコン」を作り上げ、
泣きながら10時間かけてすべてをインストールし直した阿呆も私です。

どうやら、先日アドビさんをDLした時にセットでついてきたマカフィーさんがうちの癌だったっぽいんだけど、
そろそろパソコンにはおかしなアプリを判別してお知らせしてくれる機能がついてもいいと思うし、
みんなも消しすぎには気をつけて。
消すのは簡単だけど入れ直すのはすげえ面倒くさいから。
じゃ、いつぞやの晩ご飯で麻婆茄子。

最近さぶろー山がおかしなダイエットを始めてさ、
まぁ、その内容&理由についてはまた今度書こうと思うんだけど、
ダイエット用に1人分だけ別口で作るのも面倒くさいから、
いつもなら素揚げする茄子を熱湯で下茹でしてから麻婆茄子にしたんだよね。
カロリーカットのために。
そしたらびっくりするほど不味くて、
やっぱり「カロリーはおいしさの単位」なんだと思った。
コールスローも低カロリー仕様。

いつもは溢れるほどのマヨネーズを使うけど、
マヨネーズを1/3に減らして、代わりにレモンとかコンソメとかで旨味を補ってみたところ、
やっぱりカロリーはおいしさの単位なんだなって・・・
油っておいしい。カロリーって美味しい。
私はカロリーが大好きだ!
という自分に正直に生きるべく、切り昆布にはマヨネーズ。

さぶろー山はポン酢で食べてたけど、
私はマヨネーズもかけますわ。
この猛暑にダイエットとか倒れますわ。
で、お味噌汁はえりんぎと豆腐。

えりんぎは手で割くものだとばかり思って生きてきたんだけど、
はるかんとこのお義母さんがいつもえりんぎを輪切りにしててさ、
それが超面白くて美味しくてうちも輪切り派へ。
よかったら輪切りにしてみて。
食感が変わるだけでこんなに違うんだー!って感動もあるけど、
輪切りのほうが味がでる気がする。
で、デザートにはすいか。

産直で買った黄色い皮のすいか。
超あっま!
以上、7月17日の晩ご飯でしたー!

パソコンとの戦いが壮絶すぎたので今日はもう寝るんだけど、
次おかしなことがあったら、おとなしく専門家に任せようと心に誓いました。
ご清聴ありがとうございます。
読んだよー。のしるしにこちらをぽちぽちぽちっと。



人気ブログランキング に参加しています
レシピブログランキング に参加しています
にほんブログ村 に参加しています
ありがとうございます。ぺこりぺこり。
まさかの2日貫徹ですわ・・・
\リアルタイムで更新情報が届きます/
