新刊発売中です。


美味しいには理由がある! うちごはんのゆる基本
価格/1,300+税 →こんな本です①。/こんな本です②。

ゴロっとバナナのチョコチャンクマフィン
バレンタインまでついに一週間を切り、
百貨店やコンビニやおろか、八百屋ですら浮足立つ今日この頃。
ーーーまた、寒波来るらしいッスよ。
まだ前の寒波が帰らず、元気に滞在してるっつーのに次の寒波とか、
もうね、本当にね、どんだけ図々しいの、寒波。
誰一人として待ち望んでない地にきて、勝手に滞在されて、
ご迷惑を被りまくっている身としては、本当の本当にご迷惑すぎてマジで撃退したい。
おかげさまでバレンタインより雪かきだし、
ゴムベラよりママダンだし、
チョコレートを溶かす暇があったら、雪を融かしたい。
実際、泡だて器を持つ暇があったらスコップを持たねばならないこの現状。
そんな方にも対応できる、超速簡単見栄えレシピでございます。

ゴロっとバナナのチョコチャンクマフィン。
一見、バナナとチョコレートが鎮座するプレーンマフィンですが、
実はこう見えて。

バナナがゴロっと。
ゴロっっっっっっと。

超バナナ!
バナナは潰して混ぜこむのではなく、ぶつ切りをそのまま押し込み、
チョコレートはチョコチップではなく、あえてのぶつ切り製菓用チョコレート。

バナナもチョコもゴロッゴロのチャンクマフィン!
使う材料もそこら辺で手に入るものだし、
すべての膨らみはBPが責任を持ってくれるので失敗もなく、
あたし達は何も考えず、ぐるぐるぐるぐる混ぜるだけ。

慣れた方ならオーブンまで10分。
初心者さんも20分もあれば大丈夫なワンボウルスイーツ。
簡単だけど、外側はカリっと。
中はふんわり。

そして、バナナの周りはしっとりと3つの食感が楽しめちゃう欲張りマフィン。
レシピは
こちらからご覧いただけます。


レシピ→
ゴロっとバナナのチョコチャンクマフィン
ラフなお菓子なので、ラッピングもラフに。
サンドイッチナプキンで包むだけの簡易ラッピング。

ラッピングは
こちらからご覧いただけます。
一応、「焼き菓子」ですが、バナナがゴロっと入っているので、
基本的には、常温保存ではなく冷蔵保存。

密封容器に入れるか、ラップでぴっちり包んで冷蔵庫に入れておけば1週間くらい大丈夫。
食べる前に常温に戻し、オーブントースターで2分ほど焼くと、
焼きたてと同じ食感&風味が楽しめます。

常温で保存する場合は2日が限度かな。
できるだけ早めにお召し上がりください。
【使用資材】
バター
上白糖
薄力粉(シュクレ) ←今なら46%OFF!
ベーキングパウダー
製菓用スイートチョコ ←個人的にはコレがおすすめだけど今なら
大東カカオチョコが60%OFF!
EUマフィンカップ
ケーキクーラー
OPPシート
サンドイッチナプキンペーパー
ホームメイドタグ
ワイヤータイ

お菓子・パン作りの総合サイトcotta
ぐるぐるぐるぐる混ぜるだけのワンボウルスイーツ。

雪かきに一日の大半を費やしても、
これなら作れる(かもしれない)。
ご清聴ありがとうございます。
作れそう!と思ったらこちらをぽちぽちぽちっと。
人気ブログランキング に参加しています
レシピブログランキング に参加しています
にほんブログ村 に参加しています
ありがとうございます。ぺこりぺこり。
新潟では寒波らしい大粒の雪が降り注いでいます、なう。

また積もるの・・・かぁ・・・(白目)
\リアルタイムで更新情報が届きます/

美味しいには理由がある! うちごはんのゆる基本

ゴロっとバナナのチョコチャンクマフィン
バレンタインまでついに一週間を切り、
百貨店やコンビニやおろか、八百屋ですら浮足立つ今日この頃。
ーーーまた、寒波来るらしいッスよ。
まだ前の寒波が帰らず、元気に滞在してるっつーのに次の寒波とか、
もうね、本当にね、どんだけ図々しいの、寒波。
誰一人として待ち望んでない地にきて、勝手に滞在されて、
ご迷惑を被りまくっている身としては、本当の本当にご迷惑すぎてマジで撃退したい。
おかげさまでバレンタインより雪かきだし、
ゴムベラよりママダンだし、
チョコレートを溶かす暇があったら、雪を融かしたい。
実際、泡だて器を持つ暇があったらスコップを持たねばならないこの現状。
そんな方にも対応できる、超速簡単見栄えレシピでございます。

ゴロっとバナナのチョコチャンクマフィン。
一見、バナナとチョコレートが鎮座するプレーンマフィンですが、
実はこう見えて。

バナナがゴロっと。
ゴロっっっっっっと。

超バナナ!
バナナは潰して混ぜこむのではなく、ぶつ切りをそのまま押し込み、
チョコレートはチョコチップではなく、あえてのぶつ切り製菓用チョコレート。

バナナもチョコもゴロッゴロのチャンクマフィン!
使う材料もそこら辺で手に入るものだし、
すべての膨らみはBPが責任を持ってくれるので失敗もなく、
あたし達は何も考えず、ぐるぐるぐるぐる混ぜるだけ。

慣れた方ならオーブンまで10分。
初心者さんも20分もあれば大丈夫なワンボウルスイーツ。
簡単だけど、外側はカリっと。
中はふんわり。

そして、バナナの周りはしっとりと3つの食感が楽しめちゃう欲張りマフィン。
レシピは

レシピ→
ラフなお菓子なので、ラッピングもラフに。
サンドイッチナプキンで包むだけの簡易ラッピング。

ラッピングは
一応、「焼き菓子」ですが、バナナがゴロっと入っているので、
基本的には、常温保存ではなく冷蔵保存。

密封容器に入れるか、ラップでぴっちり包んで冷蔵庫に入れておけば1週間くらい大丈夫。
食べる前に常温に戻し、オーブントースターで2分ほど焼くと、
焼きたてと同じ食感&風味が楽しめます。

常温で保存する場合は2日が限度かな。
できるだけ早めにお召し上がりください。
【使用資材】
ぐるぐるぐるぐる混ぜるだけのワンボウルスイーツ。

雪かきに一日の大半を費やしても、
これなら作れる(かもしれない)。
ご清聴ありがとうございます。
作れそう!と思ったらこちらをぽちぽちぽちっと。



人気ブログランキング に参加しています
レシピブログランキング に参加しています
にほんブログ村 に参加しています
ありがとうございます。ぺこりぺこり。
新潟では寒波らしい大粒の雪が降り注いでいます、なう。

また積もるの・・・かぁ・・・(白目)
\リアルタイムで更新情報が届きます/
