ご訪問いただきありがとうございます。

2014年3月12日、初のレシピ本を出版していただきました。
楽天ブックス Amazon、書店さんなどでお買い求めいただけます。


cottaさんではモニターブロガーとして生息しております。

↑あたしの心の拠り所。



ご新規様、はじめまして。

常連様、愛してます。

今日もお手柔らかに突っ込んでください。かしこ。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

豚の角煮・れんこんの塩きんぴら・冷奴&トマト・梨&葡萄・さつまいもと油揚げの味噌汁












昨日の晩ごはんは。

さぶろー山の角煮。




あ、いや、間違った。

豚だ、豚。

豚の角煮です。






あー、もう、ごめん、ごめん。

うっかり間違ってしまった。

ひどいことを言ってしまった。

ごめん、ごめん。

豚さん、ごめん。

君のほうが細いです。マジデ。








で、「豚の角煮」ね。

「豚の」角煮の話。






ずいぶん寒くなってきたし、

暖房を兼ねて、煮込みでもしよか。と、思って。

久々に作っってみました。

豚の角煮を。




ストウブでコトコトコトコト・・・と、小1時間。

見事ホロホロ~に変身を遂げた豚の角煮。

は、もちろん美味しいのだけれど、

ぶっちゃけ。

我が家では豚の角煮よりこっち↓のほうが人気。










ひな「たまごー♡」


そう、卵。



豚の角煮の煮汁に漬けて、一晩置いて、たっぷり味を染みこませた、

しみしみ~の煮卵(半熟系)♡






ひな「この卵、本当においしーよねー。」





あたし「わかるわー。肉より美味いよねー。」





おかん「そうそう。あんたの煮卵だけは、どこに出しても恥ずかしくない。自慢の煮卵よ!」





そうだね。

あたしも、おかんの料理はワリと自慢だよ。
るぅのおいしいうちごはん
~伝説のキャベツの千切り 第一楽章より~



唯一無二。

天下無双。

ホント、自慢の母です。








で、卵の話に戻して。

一晩漬けてしみっしみ~になった半熟卵はね、

ご飯とのコラボも最強。

もう、狂おしいほどに愛しいわ、この図。






でね。

こうやってご飯に煮卵(半熟系)をのせたら、

もちろん、お次には、

タレがかけたくなるワケだけども。




「えー、角煮のタレって脂っこいじゃーん。」

とか思っちゃってる人、いる?






あのね。

うちのタレはね。

全然脂っこくなーい♡






詳しい作り方はここに載ってるんですが、

まぁ、早い話、豚からでた脂を全部取り除いているので、

全然脂っこくなく、

タレの一滴までもが美味い。

と。

そういうワケなんです。





でも。

うちの旦那のように、脂こそが旨味!

という方もいらっしゃいますので、

これは、好みによるところだとは思うけど、

実際。


こんくらい。の、脂がとれるので、



これを旨味ととるか、苦味ととるかは、

ご自身の舌と体とご相談になられるのがよろしいかと。

ええ。







で、

あとは、れんこんの塩きんぴら~。

このきんぴら、すっごい美味しかった。

久々のヒットヒット。

みんな、おかわりしてたー。




今度、れんこん買ったら、レシピ書くね♡

忘れてたら誰か教えてね♡てへ。









そして、冷奴&トマト。


あたしはそのまま(味無し)、

おかんはめんつゆで、

ひなは醤油で食べました。




さぶろー山は冷奴を食べることすら拒否してました。



冷奴を入れるスペースがあるなら、

肉で満たしたいそうです。









で、お口直しのフルーツ。

やたら美味そうに撮れた梨&葡萄。








角煮、他5点(梨、葡萄、トマトは、各一点勘定です)のお献立。

大満足でした♡












で。










相変わらずレッドカーペット上に生息するタマ姫ですが。

さすがにね。

もう1ケ月近く経つし。

お医者さんも何ともないって言うし。(多分、歩けないのは精神的なものだと思う。って先生が・・・)

一生レッドカーペットってのもさすがにどうかと思うし。

そろそろね。

レッドカーペットから出てもいいんじゃないかなー。

と、思って。



少しずつレッドカーペットから出る練習してみよかー。

つってね、

お気に入りのぬいぐるみ(あんぱんまん)をね、

置いてみたんです。




近くではあるけど、一歩踏み出ないと取れないギリギリの位置に。


そしたらね、

案の定、「くんくんくんくん」って始めて、

あ、これはお気に入りのあんぱんまん・・・!ってことにも気付いていただけて。

でも、ちょっとこれ、遠くない?

毛布から出ないと取れなくない?

ってことにも気付いていただけて。

さー、それ、取ってみよか。

なーんてお声掛けも忘れずに。

そっと様子を伺ってみました。








あんぱんまんの位置は、背伸びして鼻がつく程度。





待ってるよ、あんぱんまんが。

タマ姫様を待ってますよ。

とは言え、この図。

ちょっとよく見てもらえるかな↑



中央より右あたり。

そう、ちょうどタマ姫様の足のところ。



あれ、関節が外れたまさにその場所なんだけど、

結構踏ん張ってんだよね。

まぁ、毛布の上ではあるけれど、

あくまでもはみ出さない場所で、あの、踏ん張った足。

ねえねえ、結構踏ん張れるんじゃないの?

ねえねえ、結構イケるんじゃないの?







なーんて思っていたら。

うまいこと前足があんぱんまんに届いてしまったようで、

これまたうまいこと、あんぱんまんを引き寄せる姫。

あ、しまった。

ちょっと近すぎたか。

前足が出ずとも取れてしまう範囲だった。







なーんて思ったら、

時、すでに遅し。

ぶんぶんぶんぶんぶんつって、

首をふりつつ、足をしっかり踏ん張って。

頭を振りつつ、足を動かして。

全身を振りつつ、ぴょんぴょん飛び始めて。







え、ちょっと・・・!

みたいな。




そんなに動けんの?

みたいな。

聞いてないんですけど。

みたいな。

おい、こんにゃろう。

みたいな。

ね。









そろそろ毛布から一歩出てもいいんじゃないかなー。

なーんて思ってたら、

タマ姫様の足が毛布の上からはみ出てて。

タマ姫様自信もそれにお気づきになられて。

ハッとした顔をしたかと思ったら、

いきなり走り出して。

今現在、むちゃくちゃ元気です。

(走ります、飛びます、跳ねます、粗相もします)














そんなこんなでね。

ご心配してくださった皆様、ありがとうございましたー。

タマ、元気になりましたー。

あたしもようやく一安心ですー。

つって。

締めくくりたいところですが。











今日からあたしが留守。

という・・・













P・S 帰ってきたらまた歩けなくなっているんじゃないか、不安で不安で電車乗り間違えそう。







ご清聴ありがとうございます。

タマ姫様が元気でありますように。の願いは、こちらをポチポチポチっと。

人気ブログランキングへ        ブログランキング・にほんブログ村へ 

スマホ、PC、タブレットなど、文明の利器からご覧の方はこちらから↑


あたしはもう違うんですけど、化石のような携帯電話をお使いの方はこちらから↓


人気ブログランキング に参加しています


レシピブログランキング に参加しています


にほんブログ村 に参加しています


ありがとうございます。ぺこりぺこり。





頼むから元気で待っててくれ・・・!













 AD