
しょうこさん家のネギ豚鍋。
ハイハイ、さてさて。
身悶えするような三者面談を終え、
今、こうしてここにいるワケですが。
とりあえず、鍋の話からいきますね。
えと、材料が揃って、お鍋に。

/どーん\ と、放り込むところから。
ぶっちゃけ、あたしも「どーん」どころか、
「ちゅどーん!」くらいの核爆弾を食らってきましたけど。
一番娘、放心状態でしたけど。
その話はまた今度にして、今日は鍋に悶えて、身も心も鍋に捧げて。
お鍋にお野菜を入れて、お肉も入れて、
そして、くるりと巻いて。

さぶろー山「ネギ豚しゃぶ~♡」
出汁が発する強烈な匂いを嗅ぎつつ、
浮かぶネギは、しんなりと美しく、
纏う豚は、しっとりと軽やかで。
さぶろー山「なにこれ、すげえ美味そう、美味そう、美味そう!」
美味そうを3連呼するほど期待の高まる中、
まずは、しょうこさんがハマってる柚子胡椒で。

あたし「ウマー!」
さぶろー山「柚子胡椒、美味い!すげえ美味い!」
出汁を纏ったネギは、臭みが消え、程よい食感と旨味だけを残し、
豚肉が包み込むことで生まれるハーモニーはとても素晴らしく、
なんだこれ。
あたし「すっごいウマイ!!!」
と、お次はポン酢をかけたら。

ひな「ポン酢、オイシー♡」
ポン酢の爽やかさは、ネギと豚に程よい刺激を与え、
せめぎ合う両者の仲立ちをも請け負う。
あたし「ポン酢、天才か。」
すげえうめえ。
あたし「ちょっとこれ・・・ポン酢と柚子胡椒のWもいいんじゃない?」

さぶろー山「ぬおおおおおお!!!」
絶対ウマイと信じたポン酢と柚子胡椒のW攻めは、
やっぱり美味く、ぬおおおお。
あたし「予想を裏切らない美味さだね!」
ぬおおおお。
箸休めに・・・と、あたしが用意した白菜のシーザーサラダは。

軽くスルーされて。
さぶろー山「ハイ、ネギ入れるよー!」

おかん「ハイ、お肉巻くよー!」
箸が進むのはネギと豚ばかり也。
あたし「ぬおおおお・・・」
ポン酢、柚子胡椒、Wとお進みいただきましたら、
できましたら、あたしの作った旨辛ダレもお試しいただけないでしょうかね。
もう、サラダのこととか忘れていいんで。

おかん「うん、柚子胡椒ほどじゃないけど、まぁ、悪くないかな。」
あ・・・りがとうございます・・・?
さぶろー山「っつか、これ、ひょっとしたら、何もつけなくても美味しいんじゃね?」

さぶろー山「超うめー!」
ウマイウマイしか書いてないんですけど、
でも、ウマイんだからしょうがない。
出汁とネギと豚でしかないのに、何がどうしてこうなったのか、本当にウマイ。
あたし「これはハマるね・・・!」
しょうこさんが毎日食べてるのも納得。
さぶろー山「俺は、金を出しても食べたいレベルでウマイと思う。」
あたし「え、じゃ、1万円になりますが。」

さぶろー山「ハイ、うどんうどんー!うどん入れてー!」
あたし「あの、1万円払ってもらえますかね。」
さぶろー山「ハイ、〆うどん~!」

さぶろー山「うどんウマー!」
ようは、払いたくない、と。
俺は口だけの男だぞ、と。

うちの旦那は、相変わらずの口だけ男ですが、
ネギは20本くらい用意してもいいと思います。
10本とかあっという間になくなりますから。
ホント、瞬殺!
この冬、ハマること間違いナシなネギ豚鍋。
詳しくはしょうこさんのブログでどぞ→たかシェフのおうちごはんと白い犬。
ご清聴ありがとうございます。
ネギ豚鍋、食べたくなったらこちらをぽちぽちぽちっと。



人気ブログランキング に参加しています
レシピブログランキング に参加しています
にほんブログ村 に参加しています
ありがとうございます。ぺこりぺこり。
来週もネギ豚鍋にしよっかな。るん。
\リアルタイムで更新情報が届きます/

なかなかコメントのお返事ができなくてすみませんデス。
とりあえず、昨日の分と、一昨日の分と、Twitterの分だけお返事完了です。
お心当たりのある方はお暇な時にでもご確認くださいませ。かしこ。
コメント
冬、やっばり温かい鍋が一番だね!
2016年12月15日 11:34
あぁ。。。だめだもう。
絶対やる絶対絶対やる!
ネギ嫌いの旦那なんか知るかーヽ(o`Д´o)ノ
赤いきつねでも食ってろーアタシはネギ鍋を食うぞー!
2016年12月15日 11:58
一昨日のコメ返がない~(´;д;`)
と思ったら、名前打ち間違えてたわ(ほさって)(^_^;)
鍋が美味しい季節になったけど、テーブル片すのがめんどくさいから、コンロ前に立って食べてたら、旦那に「座りたい(´;д;`)」て言われた(笑)
2016年12月15日 12:01
絵画 新築祝いさんへ
ですね!
鍋、最高です♡
2016年12月15日 12:15
ちゅうさんへ
このお鍋、ホンット美味しくて、超絶おすすめ!
ネギを斜め薄切りにするだけでいいし、手間もお金もかからんし、
超うっまい!
旦那に赤いきつねを与えても是非。
是非是非是非!
絶対ハマるよー!にやり。
2016年12月15日 12:16
ぽぅさんへ
やっぱりーーーー!
やっぱりぽぅさんだったんだ!
あたしもね、なんとなーくぽぅさんな気がして、
アルファベットの並びとかも考えたんけど、
この絵文字(・ε・` )で迷ったw
これはぽぅさんか・・・?ってwww
でも、やっぱりぽぅさんだったんだね。
あー、よかったー。
なんか、スッキリー♡
2016年12月15日 12:17
怖いけど聞きたい(笑)
今日豚鍋やるよーーッッ♪♪♪♪
豚バラうすぅぅーーいのとネギ大量買ってきた♪♪♪
しょうこさん??のブログも見てきましたよーー♪♪♪
ゆず胡椒は残念ながら私も主人も苦手だから買ってないけどごまだれでも美味しいかなっておもって作ってみた♪♪
ちなみにあたしも原信大ッッ好き!!!
残念ながら埼玉県には原信はないので新潟に行くと原信寄って鮭とたらこをかいしめて帰ってきます(^-^)
2016年12月15日 13:08
るぅさん、めっちゃおいしそう。
わが家のとは、同じとは思えないクォリティ。いろいろと高し!
さすがでございます。
今晩、我が家はまたネギを刻むことになっちゃいそうです。
2016年12月15日 13:48
お会計1万円をスルーされたそちの気持ちは
横浜どなーっつぅ大会で癒してしんぜるぞ!
↑なんで殿上人かのような上から目線。
うちのぶーでーミートテックもネギ好きだから
今度重い腰を上げて、作ってやるか。ふぅ。
↑鍋は楽チンメニューなくせに重い腰。
脂肪のせいだろう....ふふーん。
コメ返俺には気にすんな〜〜
テポドン級の打撃やら、諭吉やら、お塾やら、
かてきょうやら、忙しいからな。
愛と、必勝オーラを送る!
2016年12月15日 14:13
さちこさんへ
これが「合格率90%です!」とかだったら、
さちこさん家まで原信の肉持ってお祝いにいくところなんだけど、
なんせもう、言葉にするのもおぞましいような数字で、嗚呼・・・!
さちこさんとこ、今日はネギ豚鍋?
ネギ、いっぱい刻んだほうがいいよ!
もう、これでもかー!ってくらい刻んで!
マジで食べても食べてもすぐになくなるから!!!
そして原信が埼玉でも知られた存在ということに驚きが隠せず・・・
原信、すげえな。と思いました。笑
(いや、あたしも大好きだけどw)
2016年12月15日 17:55
しょうこさんへ
ネギ豚鍋、めっちゃ美味しかったーーーーー♡
最初、しょうこさんがネギ8本って書いてたのを見た時は、
「??????」と思ったけど、
あれは納得!
10本あっても食べれる!!!
あたしも、来週の火曜日はまたネギ豚鍋にしようと思ってます。うひひ。
2016年12月15日 17:58
えこさんへ
ひゃっほーい!
じゃ、第一回横浜ドーナツ大会は、ココチョ抱えて1万円の語りだね。
ココチョ・・・店頭にあるだけで足りるかな。
むしろ、予約とかしといたほうがいいのかしら。
100個くらい。
そしてお気遣いありがとうなのだー。
えこさんの愛、しかと受け止めたぜよ~♡
(でも、大好きだからまたお返事しちゃうw)
2016年12月15日 18:00
新潟離れて20年のアタシにはツボでした。
………………原信(笑)
またまた来週新潟帰るのですー‼
るぅさん臭をくんかくんかしますねー(*≧∀≦*)
(皆様るぅさんは臭くないですよ。念のため。)
2016年12月15日 18:02
りらをさんへ
OH!来週帰省されるんですねー!
来週くらいならまだ雪も降らないだろうし。
うん、いい時期だと思います!
(雪が降るとすべてがストップする新潟市内~w)
りらをさんに気づいてもらえるよう、おかめ臭を醸し出しておきますねっw
(あ、追記までしていただいてありがとうございます。よくおばあちゃんの匂いがするって言われますw)
2016年12月15日 18:28
うまーー!!!げきうま!!!
2016年12月15日 21:29
さちこさんへ
でしょでしょでしょっ?!
1人5本あってイケそうなくらい、ウマイのよーーーーーー!
2016年12月15日 21:56
おいしそうだったから昨夜このお鍋にしましたよ。
いつも野菜あんまり進まないのに家族3人ネギ3本あっという間。
うちポン酢しかなかったけどそれでもおいしかったです。
教えてくださってありがとうございました。
2016年12月16日 09:47
ちえこさんへ
ですよね!ですよね!
あっという間にネギがなくなりますよねっ!!!
うちも次回は20本くらい用意しようと思いました・・・w
でも、このお鍋、本当に美味しくて、
しょうこさんも我が家も絶賛ハマり中です♡
2016年12月16日 12:11
こちらも極寒の京都より。
朝からものすんごい頭痛で目が覚め、今は悪寒と吐き気も加わり悪い予感しかしないですが
今夜は!
お鍋にしようと昨日買ってきたので意地でも作って食べたいです♡
うちはネギ6本ですが足りないかなぁ?
無事に東京に到着しますように♡
2016年12月17日 10:22
みんみさんへ
悪寒に吐き気に頭痛ですとーーー?!
それはもしや・・・ガクブルガクブル
イから始まるアレではなかろうか。
あの、我が家が、毎年苦しむ、イから始まる、例のアレ。
みんみさん、大丈夫ーーー?!
あったかくして寝て、お医者さんでは、しっかり鼻に麺棒突っ込んでもらうのよーーーー!(←イから始まるアレの検査は、何気に苦しい)
2016年12月21日 13:38